正直、これ1冊で完璧にはなりませんが、他にない魅力もあります。
商品の紹介にもあるように、
設計初級者から中級者向けの書籍であるように思います。

建築業界に入って、
2~3年目位のときにしっかり読んでおくと、
あとあと法規に対しての苦手意識と無縁になれそうです。

一方、
いろいろな方面からの法知識を断片的に詰め込んでしまっていると、
混乱しかねません。

やはり、
知識が凝り固まる前に、
正しく理解しておくことが基準法攻略の近道になりますので、
こういった書籍で丁寧に勉強しておくと良いと思います。


内容としては建築知識2010年1月と2013年1月号の特集記事を修正、
再構成したものです。

それぞれの雑誌を持っているとしても、
最新法規の情報もあるので、
無駄にはならないと思います。


具体的には、
法規チェックで頻出の重要キーワード26と、
実践編としてより細かく解説が加えられたパートの2部構成となっています。


日本ERIから既刊の「目からうろこ確認申請」のような、
建築法規を完全網羅した辞書的な本ではありません。

かと言って、
ビューロベリタス編集の「検査員が明かす建築確認の誤解」のような細切れうんちく本とも、
毛色は異なります。

「検査員が~」ほど簡潔にまとめられているわけではなく、
建築基準法についてひと通り網羅して解説しているのとも違うという内容で、
法規チェックをする際に確実に押さえておくべきポイントを解説しているものとなっています。


ただし、
法チェックを行う物件について、
当てはまる項目があれば参考になるが、
この本だけで法チェックを行うと漏れがあるかもしれないので注意しなければなません。
そういった意味で、
コレ一冊では完璧にはならないと思うのです。


建築法規の仕組みや考え方の理解を深めるためには参考になりますが、
しっかりと法チェックを行うためには
・建築基準法(法、
政令、
告示)
・防火避難規定の解説
・集団規定の適用事例
・建築設備設計施工の運用指針
といった書籍は最低限必要になってきます。

建築確認メモも参照しやすくて便利だが、
法令集に戻って確認する癖は付けておくべきでしょう。
これで完璧! 確認申請 (エクスナレッジムック)

その他の感想

実は後半の4ボスも最初から選べる
フロアモニター用スタンドとして
面白すぎ
3才の息子のクリスマスプレゼントに
保温力が高く、しかも軽量に大満足
!新鮮!
全部かわいいです
「パッと咲き散る花火のように」(2015/12/4追記3:「SFまで10万光年以上」の刊行予定日が12/11に延期される旨、更新があった。)
切ない・・
冷却効率に難あり
バランスの悪さが際立つ
定番ですけども
安心・安全。
パナソニック製で正解でした
初来日!
レクター博士の起源
吹き口
かうかい?
使い物にはなりません
大変可愛い
自宅でドラフト印刷する程度なら、安くてお薦め!
タカショウビニール温室3段
趣味的なレシピ本
復刻版、オープニング映像発掘は素晴らしいのですが..
本物の「夢の共演」!伝説号でしょうこれは。
大幅改稿&新装版!
中、初級者でレベルアップしたい人にオススメ
重い、固い…
初めてのランニングシューズ
戻る