痴呆を生きるということ (岩波新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル痴呆を生きるということ (岩波新書)
発売日販売日未定
製作者小澤 勲
販売元岩波書店
JANコード9784004308478
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » 社会学 » 社会学概論

購入者の感想

著者は自分がガンで余命が無いことを知ってこの本を書き上げた。どのページからでも読み始めると良い。涙なくして読めないだろう。痴呆で罹病者も看護者も絶望へと突き落とされていく過程を読み上げていくには勇気がいる。NHKのドキュメンタリーで拝見したことがある。家族を批判してはいけないと言う。家族には長い歴史と培われた文化があるという。だから家族をなじってはいけないと言う。
書名を見ると、なんとなく「安全運転の手引き」のようなしょうもない「道徳本」のようにみえるけれど、前書きから目を離せなくなる。何処を開いてもどんどん引き付けられていく。本全体が韻文=詩のように、一行一節一章が心の琴線に触れない物はない。読める時期がきたら手にとって見て欲しい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

痴呆を生きるということ (岩波新書)

アマゾンで購入する
岩波書店から発売された小澤 勲の痴呆を生きるということ (岩波新書)(JAN:9784004308478)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.