よせばいいのに♪
先の方のレビューにある通りでして、
またまたこの企画かというマンネリ感への失望がまず第一。
そして、
一位にのみコメント(寸評!)が付くという中味の「薄さ」への不満が第二。
選ばれている演奏のかわりばえのなさに選者達の頑迷固陋さを感じるのが第三。
とりあえずこういう致命的な三つの欠点があり、
全くつまらないものとなりました。
この企画に意味がないとは思いません。
ディスクガイドとして大いに参考になりますし、
また各種の情報提供としても有益です。
しかし、
今回のように各選者の選出ディスクとその点数のみが表で示され、
第一位にのみ短いコメントが付くという形からは、
結局、
「一位のディスクを聴きなさい!」という貧困な結論しか出てこないのではないでしょうか。
現在は、
百年近くも前の録音から最新ディスクまで極めて数多い演奏が手に入り、
それぞれの持つ特徴や個性を理解し味わうという聴き方こそが、
ごく普通の音楽ファンでも当たり前の時代であります。
「決定盤」一枚があれば済むということはなく、
むしろ違ったタイプの演奏をその日の気分に合わせて聴くという「贅沢」すら可能です。
それなのに、
評価を点数化して単純に合算し一位を示して事足りるとするならば、
音楽のあり方に対する認識としてあまりにも低レベルであり、
また情報量においても貧困極まりないと言わねばなりません。
もしこの企画を行うなら、
すでに指摘されているように、
雑誌連載ではなくて、
初めからMOOKでたっぷり出せばいいのです。
あるいは企画としては、
評論家筋ではなく、
一般の人々の「こだわり」「偏愛」ディスクを推薦コメントとともに列挙してくれた方がよほど面白いのではありませんか。
あるいはそういうのはもうどなたかのブログとかであるのでしょうか。
何にせよ、
『レコ芸』の工夫のなさ・見識のなさはもう救い難いところに来たのかもしれません。
ですが、
『レコ芸』さん、
これまでのノウハウや人脈を活かして色々企画はあるのではないかと思うのですよ。
CD・SACD・ブルーレイオーディオ・ハイレゾその他のフォーマットについての本当にわかりやすい解説はしてほしいし(専門用語で読者を煙にまく本は多い)、
復活希望ディスク・映像・本のリクエストページは常に設けておいて欲しいし、
あとは月評に対する読者の意見欄も常に設けていいんじゃないですか。
独りよがりのヒドイ罵詈雑言がネット上で飛び交うよりも、
まだその方が建
レコード芸術 2014年 05月号 [雑誌]

その他の感想

写真がイマイチ
ディズニーオンクラシックの予習
大人のNEWS。PVもいい。
iOSを始める前に読んでおきたい必読本
価格的には満足しています
買ってよかった!色違いもあるといいなあ・・・
このようなフックを探していました!
現代新書向きではないが、面白く読めた
艶消しのカードセットでした!
これはこれであり
何故?が分かります
買ってはみたものの使い道がない。
made in chaina でも十分です。
貴重な商品ですが、GET出来ました!
1カプセル最大量100mgは面倒がない
とても軽いです。
見た目カワイイ
小児科医必携の良書です
WEBサイト用に写真を用意するという大切さ
キングダムはサイコー。
2歳の娘に!
コミュ力高い人向け
入門書に最適
作者様買いです。
ここ数カ月で
こんどはナチュラル♪
マクロから見た日米戦。通説しか知らない人のための易しい入門書
数学の苦手な中学生に、まず分数の量的イメージを持たせることに成功!
最近、定期的に読んでいる漫画の中で1番!
今時MiniSDとは
戻る