ブラウンサウンドは鬼門?
今この期に及んでブラウンサウンドを扱うのはちょっと冒険が過ぎますね(笑)記事の内容より写真のマーシャル群が気になります。

EP-3のブースト機能ですが、
EP-3は回路的には入力初段のFETでまず固定でブーストされます。
そこからEcho Volumeに行くルート(ドライ側)と、
Recording Levelトリマーを通してRecording Head側に行くルート以外に、
Sustainノブを通ってEcho Volume(ウェット側)に行くルートがあります。
Echo ONではこのRecording LevelのトリマーもSustainノブを通過するブーストされたドライ音に影響を与えるため、
結果的にはエコーの返しだけでなくブーストされたドライ音も調整していると言えます。
ただフットスイッチでEchoをOFFにしてしまえば、
このRecording Levelトリマーを通るルートはキャンセルされるので、
Echo ONの時だけこのトリマーの調整でブーストを調整出来ちゃうことになります。
Echo OFF時はこのトリマーではなく、
単にEcho Volumeでドライ音を上げることで、
初段FETで増幅された分までブーストがかかる、
という仕組みです。
なのでどちらにしても「ブースト機能などない」というは間違いです。
それは、
インプットで無条件にFETによる増幅(ブースト)回路を通っているため本機の電源を入れないとドライ音すら出ないことからも分かります(笑)この記事は決して間違ってはいませんが少々言葉足らずな感はありますね。
ただこの手の雑誌にそんな専門的なことをクダクダとは書かないでしょうし、
まぁそこまでの情報を期待してる人もあまりいないでしょう。
エディのサウンドと機材関係は既に出尽くした感がありますから、
エディフリークか見ると同じ情報ばかりでウンザリするかもしれません。
しかしブラウンサウンドを良く知らない世代にはなかなか平たく書いてあるし面白い本なのでは? ただどなたかもおっしゃてるように、
エフェクトペダル1個でブラウンサウンドってのは苦しいオチかと。
エフェクト一台でブラウンサウンド風くらいに考えて楽しんだら良いと思います。
The EFFECTOR BOOK Vol.26 (シンコー・ミュージックMOOK)

その他の感想

仮説の歴史
続いてほしい
さく
普段使いと
痛みが取れます
残念ながら返品しました
眼鏡への塗り方
ちゃんとしたメーカー品はやっぱ良い
予想以上で満足です
まだ漫画を読むには不向き
結構良い
CDの中身が違う
東大土木が内藤廣を教授に呼んだ内部事情とは?
良く遊びます!
遂に来ましたね
アイリス・マードック処女作
待望のファーストアルバム (次からはオリコン3位さんと呼んであげて。)
可愛い挿絵と優しい鈴木さんの声が聞こえてきそうなお話です。
リベラリズムを愛するがゆえに
丁度良いポジションです。
すがすがしい青春と現代に通じる社会批評
♪期待通り
2回読んでようやく分かった
小さくてかわいい。使い勝手は…?
L型を購入☆使いやすい〜
国内限定発売の商品とは異なります
「国立の向こう側」で真のリーダーに。
スイッチで切れる
鬼気迫る迫力
本自体は65ページの小冊子みたいなものです。厚みのほとんどが付録の箱です。
戻る