今なお新鮮な1969年の傑作ライブ
「Live At The Junk」は、
タイトル通り、
銀座のクラブ Junkで1969年12月26日、
27日に行われたライブの記録。

当時36歳の渡辺貞夫がリラックスしたムードの中で、
溌剌としたプレイを繰り広げています。

オリジナル曲にポップスやボサノヴァが加わることで、
非常に親しみやすい内容に仕上げられており、
ナベサダ入門盤とでも言えそう。

1曲目「Cheryl」は、
貞夫さんが敬愛してやまない天才アルトサックス奏者、
Charles Parkerの曲。
貞夫さんのカデンツァからスタートし、
4ビートで軽快に演奏されます。
ピアノではなく、
ギターを招き入れたことにより、
貞夫カルテットはその自由度を増したのだと思います。

増尾好秋のギター・テクニックは大したものだと思いますが、
当時23歳の若者を抜擢する貞夫さんの慧眼も凄い。

ドラムスの渡辺文男の掛け声が演奏を引き締め、
バンドは2曲目「If I Said The Sky Was Fallin’」に突入。
この曲は、
貞夫さんのオリジナル。

当時、
Herbie Mannなどが好んで演奏したジャズ・ロック風であり、
エレクトリック・ギターが更にその雰囲気を高めます。
貞夫さんは、
欧米の有名ミュージシャンを凌ぐほどのプレイを披露。
ギター・ソロは当然のごとくロック寄りで、
鈴木良雄のベース・ラインもしかり。
そして、
重量感あふれるドラム・ソロも登場し、
曲を盛り上げています。

3曲目「Georgia On My Mind」は、
Hoagy Carmichael作のスタンダード。
一転して、
しっとりと演奏されます。
しかし、
テンションの高さは引き継がれており、
曲は次第に粘っこいブルース調に。
ライブの臨場感を引き出した、
見事な録音技術も、
この曲を引き立てています。

この日の演奏はここで幕を閉じたのでしょうか?曲の最後にMiles Davis作の短い「The Theme」が演奏されます。

レコードではB面1曲目、
CDでは4曲目の「This Guy’s In Love With You」は、
お馴染みBurt Bacharach作の大ヒット曲。
Herb Alpertを始めとして、
数えきれないほどのミュージシャンに取り上げられています。
ライヴ・アット・ジャンク

その他の感想

色は問題ないですが、黒の減りが早いかも。
メイドインジャパン素晴らしい工具です
特に問題ない
サイズなどは良かったのですが
調べるのにとっても便利!
1サイズ上を
そこそこのクオリティ
久しぶりのコンサート
素晴らしいサイズ
自転車通勤用で。
無料音声はスマホが便利
大きいのはわかっていましたが、アジャスターが期待以上でした。
父の日のプレゼント!
アクション要素が追加!
D865GBFで使用、取り付け29日目にブルースクリーン発生後PC起動不可。
ダイエットの教科書
腕時計にはリューターが必携
JNI-300と比べて
USB1、2の出力電流
家族が利用
戦後日本経済の振り返りに最適の書
「子供を失った夫婦の葛藤と共に描かれる「森=大自然」が持つ異郷・異端性。」
内部の構造が脆い
「グランドホテル」形式の推理映画
乾癬に悩む人、皮膚病に悩む人への福音。
1.5の寸法が出ていない
この本に出会えたことに感謝している
スラスラと抵抗無く書ける
箸なしの表示なし
日本人なら当たり前のことがかいてある
戻る