あらゆる災害の危険性を持つ東京ゼロメートル地帯。
東京が大潮の満潮時に、
ゼロメートル地帯の堤防のどこか一つが決壊すれば、
首都は水没、
地下鉄・共同溝・電力通信の地下連絡網のあらゆる機能が失われる、
というもの。
 確かに東京でも海抜が低いエリアは、
昔から地震災害、
上流からの洪水、
海からの高潮、
ゲリラ豪雨による内水氾濫、
ありとあらゆる災害の危険性を抱えている。
  しかも近年では地球温暖化による気候変動が甚だしく、
危険性は更に高まっている。


東京で怖いのは網の目状の地下街と地下鉄トンネルに水が流れ込むことだ。
 しかしこれには浸水を止める防水隔壁(水防ゲート)が増強中の由。
  それよりも厄介なのは、
共同溝という電力・情報通信網(電線・通信ケーブル・光ファイバー等)で、
浸水ブロックの隔壁設置が出来ない。
  洞道という地下トンネルは、
通信ケーブル・ガス管・送電線等専用で、
防水隔壁が出来ない。
 また地上に置かれる変圧トランスは、
浸水すると漏電の可能性がある。
  東京が大洪水となれば全て水没してしまうし、
大都市機能は完全に止まる。
 読んでいて本当に怖くなる。


東京は東の下総台地と、
西の武蔵野台地に挟まれた地域が特に問題だ。
  江戸川区西葛西2丁目は1968年(昭和43年)に水準基標の沈下23.89cm/年で、
東京の年間最大沈下記録の由。
  所謂ゼロメートル地帯で、
荒川放水路を中心とする墨田、
江東、
葛飾、
江戸川区は干潮でも水は引かず、
治水上極めて脆弱。
  その外側の足立、
北、
荒川、
台東区は満潮時に水没する。
  千代田、
中央、
港、
品川、
大田、
板橋区は高潮洪水で水没する。
 私が子供の頃から親に言われ、
特に伊勢湾台風(1959年・昭和34年)の頃から、
東京湾の河口域、
低いエリアに住むのは危険との印象が強かった。
  果たしてそれは今でも同じ様だ。
  ウォーターフロントのタワーマンションがよく売れ、
しかも東京五輪2020目当てに超高層億ションが完売となる。
  免震であり地震に強く建物は盤石だ。
 しかし有事の下界は地獄となり、
電気が止まりエレベータは止まり、
食料・水は運べず、
籠城もお手上げ状態だ。
 首都圏直下地震で壊滅状態になれば、
東京湾コンビナートから流れ出た重油の炎上で、
眼前の東京湾絶景は紅蓮の炎だ。
首都水没 (文春新書)

その他の感想

つっち
マイナーチェンジでより使いやすく
ドリカノ好きは買うべき
一度試着しただけです。
Mっ気のある爆乳熟女はいいなぁ…
ソファ・ベッド用に
もちろん紙!でもちろん耐久性は弱いです!大事に使いましょう!!
費用対効果が高く満足しました。
とっても暖か
写真と大きく違う。
初心者専用
ちょっと高いなとは思うけれども
このレビューは H10AとH540Aに両方上がってます。
誕生日用
20kgでこの価格は
神様視点からの本
ドライブレコーダーとして一通りの必要機能は揃っています。但しmicroSDHCのメモリカードはclass10でも高速write対応のものが必須です。
真那卒業おめでとう。奇跡の流星郡
子供は気に入っています
国産有機
まさに求めていたものを見つけました!
手のひらサイズなのでタブレットに丁度良い
分かりやすい英語と鮮明な写真。動物愛好家にお薦めの「英語多読」本。
トラブルの解消ならず
ミカサのキャラクター
シリコンだったら‥
子供にと
戻る