丸山真男は全然「古くない」、そしてそれは「不幸」なことである。
 困ったことに、
丸山真男はいま読んでもぜんぜん「古くない」。
これは丸山真男のもちろん「エライ」あるいは「正しい」ところだが、
「不幸」あるいは「無益」なところでもある。

 
 丸山真男は「日本(の知識)人はバカだ。
そのバカのパターンはこれとこれとこれだ」というのを、
実にわかりやすく書いたのだが(もちろん彼はそういうバカはもうやめにしようとして書いたのだ)、
いろんな人が、
つまり日本の知識人たちは、
「バカとはなんだ、
バカとは」と、
この丸山真男をいろいろと批判した。
もちろん、
「当たってる」ことを「わかりやすく」書いたので、
随分と賛同者やファンやエピゴーネンも現れた。

 
 「不幸」あるいは「無益」というのは、
丸山真男がそう言ったのはずっと昔のことなのに(この新書は1961年に出てる。
しかも丸山真男が直接扱ってるのは日本の戦前の思想家たちである)、
あいかわらず日本(の知識)人はバカだからである。
しかも、
その「バカのパターン」は、
あいかわらず丸山真男が『日本の思想』に書いたもので出尽くしてる。
だからこの本は、
「日本の思想」と名乗る権利が(今でも)あるのである。

 
 丸山真男が書いたのは未だに「当たっている」。
けれど逆に言えばそれは、
せっかく(人に恨まれるくらい本当のことを)書いたのに、
何の役にも立たなかったということでもある。

 
 丸山真男に向けられたたくさんの反論も、
のこらずその「バカのパターン」を繰り返していた。
それどころか、
丸山真男に向けられたたくさんの賛同も、
のこらずその「バカのパターン」を繰り返していたのである。
0
日本の思想 (岩波新書)

その他の感想

ジブリはどうも・・・
悩んで悩んで購入
欲しかった物
エヴァ・ピラッツィより柔らかい
英語の発想と基本語力をイメージとコアを使って身につける
大門未知子
日焼けしてるのは、長期在庫の印ですよね?
大家業に活力を与えてくれる一冊
軽いのに丈夫だと感じた
今更見ました
雑誌
電子書籍版は裏表紙カラーと、最後の著者近影が無い!!!
仏陀の教え
良い意味で"らしくない"
岩合光昭さんのねこを常に眼に届くところに飾りたかったので
おしゃれに日よけ・目隠しができます
夏のサイクリングに欠かせません。
春の雪に
今や必需品
カッコ良い
すっきりしました
アホすぎる!(褒め言葉)歴史ゲー
高校生に分り易い情報教育の教科書?否!情報社会に生きる私達向けである!
特集は一本「誌上対決:90式戦車vsT-80戦車」。準特集は「ロシア軍空挺部隊の歴史と現状」ほか四本と盛り沢山。
設計ミスの不良品です
定番のラブストーリーだが…
小川プロの原点。
軽くブレーキを踏む為にも読んで害は無い!
ルカサー
本自体はイカしてるけど、配送・梱包に難あり
戻る