書籍業界に留まらない問題提起なのでは
本が好きで本屋さんも好きで、
しかも書籍業界で働いている私。

だから読む前から号泣は覚悟していました。


本は「生活必需品」だった

という内容紹介を読んだだけでもうグッときてしまう。

当然、
泣きながら読むことに。


しかし今、
冷静にこの本を振り返ると、
「社会における書店」についても考えさせられたことに気が付きました。

非常事態における本の役割を考えると、
それは日常でも重要な役割を担っているのではなかと。

書店が消えている現状は、
実は大変な事態なのではないかと。


大災害で日常が破壊され心にダメージを負った人々にとって、
「本屋さん」と「本」というものはすごく必要とされるものだったようです。

そのことが、
この本にぎっしりと描き出されていました。

まだ物資が充分に行き渡っていなかった当時から、
食糧や日用品を買いに来たお客さんが荷物を詰めた大きなリュックを背負って、
そのまま本屋にも押し掛けていたのだそうです。

生死を分けるほどの災害を乗り切った人が次に強く求めた物の一つが『本』であったことは、
もっと重要視されるべきではないかと思います。

この本を読むと、
『本』は例えばトイレットペーパーや下着と同等の必需品なのではないか、
と。

本好きの贔屓目ではなく、
そう思いました。


なので、
町の本屋さんが消えている現状は、
ひょっとして「書籍業界の不況」というだけの問題ではなく、
教育とか心の豊かさとか生活のゆとりとか、
そういった範囲の問題かもしれない、
と本書を読んで危機感すら覚えました。


ぜひ、
書籍業界以外の人にも読んでいただきたいです。
復興の書店 (小学館文庫)

その他の感想

即参考にできる間取りはほとんどない
近くのカー用品店での購入のほうが。
ゴールデンアイドルシリーズで甦った岡田有希子さんの足跡
おくるみがわりにも
開封後1時間ほどで壊れました
シリーズ化されているためなのか・・・
ローズの香りでなく通常版の方もamazonで買えるように
デザインも良く、サイズも思い通りでした。(空気が逃げないので蒸れました)
最近ついに念願のPS4版をプレイでまさかの・・・え、なにこれ・・・
改変良し。
ウルトラ戦士最大の天敵
アジア新興国の産業・経済の最近の動きの把握に適した好著
メガトロン様に栄光あれ!!
一番初めと言う割には・・・
本革でこのお値段はお買い得♪
すぐ
就寝時に外から聞こえる低い声をカットできた
カワイさは正義
CDなくなって
可愛い〜(≧∇≦)
やっぱり最高だ~
ドレス用の必需下着
誰?
GMAT手始めにはGood
全体として悪くはないのだが、ストラップに一工夫ほしい
お待ちしてます下町和菓子 栗丸堂2を読んで
姿勢が良くなります
傷防止と滑り止めとして購入!
個々の事例の検証はすばらしい
固定力が増している
戻る