現場で設計で悩んでいるエンジニアが手元に置いておくと役に立つ一冊
日本オラクルのデータベースコンサルタントが書いた Oracle Database の設計本(物理設計・高可用性設計・運用設計など)です。


絵で見てわかるOracleの仕組み
絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク データベースはこう使っている

などの「絵で見てわかる〜」シリーズの小田圭二さん監修です。


現場のエンジニアが Oracle Database の設計をするときに困るのは、
製品マニュアルを読んでもよくわからない、
本を読んである程度理解したが、
結局、
設定値をどうすればよいかわからないといったところではないかと思います。
この本では、
設計や設定にどういう選択肢があり、
それぞれのメリット・デメリットは何か、
さらによくわからない場合はこの辺の設定値にして様子を見るとよいといった具合に書かれていて、
現場で設計で悩んでいるエンジニアが手元に置いておくと役に立つ一冊だと思います。


CHAPTER5 高可用性設計、
CHAPTER6 クラスタ設計、
CHAPTER7 スタンバイ設計はかなり深い内容まで踏み込んで書かれており、
RAC、
Data Guard を使われているエンジニアには必携の書だと思います。


さらに詳しくはブログで中身についても紹介していますのでご覧ください。

[・・・]
絵で見てわかるシステム構築のためのOracle設計 (DB Selection)

その他の感想

good staff!
良くわからない
次元怪盗ネタが個人的に嬉しい
用途は様々高精度でお手ごろな湿度計測器
<3
好きとオタクの狭間で、、、
ボバラップとは別物
支えはバッチリ
ピーターラビット大好き
値段なりです。
グラフを見てから本文を読む
あまくてさわやかなベビーパウダーの香りをもつ実力派
PDFに変換出来たらもっと良いのにと思った。
幸せって色んな形で存在する。
大正・昭和初期の日本の情況と民俗を知り得る写真集.
最高の操縦士を生み出す条件とは
Easy to apply
悪名を背負い、傷だらけになっても「大切な存在」を守ろうとする男女の勇姿
文章を書くときに詰まったら開く本
二度とユニフォームは着ない覚悟で書いている感じの3冊目の本
常識と思っていたことを論理的に覆されました
初めての中華鍋
他にもっと美味しい醤油麹を使ったレシピがないかと
タイトルと内容が合っていない
図が多く、読みやすい!
質実剛健なイメージ
かぶると雰囲気が変わります
デザインはよいのですが・・・。
戻る