小林研一郎とオーケストラへ行こう (旬報社まんぼうシリーズ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル小林研一郎とオーケストラへ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)
発売日販売日未定
製作者小林 研一郎
販売元旬報社
JANコード9784845109937
カテゴリエンターテイメント » 音楽 » 音楽理論・音楽論 » クラシック音楽

購入者の感想

世界で活躍する指揮者、小林研一郎氏による、初心者に向けたコンサートへの招待です。クラシック音楽とは、から始まり、コンサートホールやコンサートに関わる人たちの仕事や楽器の紹介、指揮者の仕事、作曲家の解説、おすすめの交響曲の解説からなります。小林氏の音楽観が直接的に出てるのは後半ですが、サントリーホールや所属する日本フィルの協力で書かれた前半部分が詳しく書かれているのが印象的です。コンサート当日の1日の流れや裏方の仕事が割と丁寧に書かれていて、真摯な姿勢が伺えます。後半は、初めて聴きに行くコンサートへの予習を想定している感じです。生の音楽に触れることを想定していて、曲の解説はされていますが、基本的にはCD派は想定していないようなので、そこだけは気をつけた方がいいかもしれません。巻末には12ページにわたり、23の日本の楽団が紹介されています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

小林研一郎とオーケストラへ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)

アマゾンで購入する
旬報社から発売された小林 研一郎の小林研一郎とオーケストラへ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)(JAN:9784845109937)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.