図解 クレジット&ローン業界ハンドブック (「図解業界ハンドブック」シリーズ) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル図解 クレジット&ローン業界ハンドブック (「図解業界ハンドブック」シリーズ)
発売日販売日未定
製作者岩田 昭男
販売元東洋経済新報社
JANコード9784492092613
カテゴリ » ジャンル別 » 投資・金融・会社経営 » 銀行・金融業

購入者の感想

私が仕事の関係で「クレジットカード業界」と関わる可能性が出てきたので、何か参考となる本がないか、と探して出会ったのがこの本だった。個人的に「~がすぐわかる」的な本は好きじゃないのだけど、他に良さそうなのがなかったので、この本を選択した。個人的な話になってしまうが、クレジットカード業界について、私が特に知りたかったのは2点ある。一番知りたかったのは「クレジットカード会社が何で儲けているのか?」ということだった。年会費?リボ払い手数料?キャッシングローン・・?本書は上記の疑問に答えてくれた。加盟店からも金を取っていたのね・・・。またセゾンなどの「年会費無料カード」の生い立ちについても記載があって、興味深く読んだ。私が次に知りたかったのは「そもそもVISA・マスターカードって何?」ということだった。この問いに関しても、本書の内容で概ね理解することができた。その他「カード1枚のコスト」「提携カードの収益分配」などクレジットカードに関する興味深い内容もあり、個人的には満足。ただ、記事内容は優等生的なもので、クレジット・ローン業界のダークな部分についての言及はほとんどなし。本当のドロドロした部分を知りたければ、別の本を読んだ方がいい。それでも、クレジット業界のビジネススキームがわかるという意味で役に立った。クレジット業界を志望する学生の方、私のようにクレジット業界に関わる可能性がある方にオススメ。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

図解 クレジット&ローン業界ハンドブック (「図解業界ハンドブック」シリーズ)

アマゾンで購入する
東洋経済新報社から発売された岩田 昭男の図解 クレジット&ローン業界ハンドブック (「図解業界ハンドブック」シリーズ)(JAN:9784492092613)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.