きものの仕立て方 職人に学ぶ、一つ身じんべえ、浴衣から、ひとえ長着まで の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルきものの仕立て方 職人に学ぶ、一つ身じんべえ、浴衣から、ひとえ長着まで
発売日販売日未定
製作者小田 美代子
販売元文化出版局
JANコード9784579114511
カテゴリジャンル別 » 趣味・実用 » 手芸・クラフト » 和裁

購入者の感想

値段、大きさと厚み、構成のすべてが丁度よく気に入りました。

着物を一枚、自分ひとりで、最初から最後まで縫おうとする時に、側に置きたい最高のテキストになると思います。

これまで、趣味で和裁を習いながら、家に帰るとおや?と立ち止まって先に進めなくなることが多くありました。こちらの本には「ここが知りたかった」と思うところが、バッチリ出ていて、もっと早く欲しかった、と思ったのでした。
その時々で、必要な知識を得るために、何冊かの和裁の本を購入してきたのですが、こちらは、

カラー写真に直接、説明を書き込む形で、ポイントを押さえながら、手順に沿って丁寧に解説されています。見た通りに、同じようにやって覚える、手習いの雰囲気そのままです。分かりやすく見せるため、布地、見ている位置、手の置き方など、かなり吟味されていると思いました。

題材の選び方が家族向きで、男物の浴衣と子どもの甚平まで入っているので、実用的だと感じます。作ったら、すぐに着せて、出かけることができるので、楽しく取り組めそうです。

男物や子どもの着物は、女物がひと通り縫えるようになってから、と、別物のように考えてました。が、そうですよね。昔は、家族の着るものを家庭で手作りしていたのですよね。目から鱗、でした。

個人的には、女物の単の長着をきちんとマスターできたら(この項がとても参考になります)、普段着〜お洒落着まで、布地をかえてレベルアップしながら、続編の出版を待ちます。袷の長着の作り方についても、同じ著者に、同じスタンスで教わりたいな、と期待します。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

きものの仕立て方 職人に学ぶ、一つ身じんべえ、浴衣から、ひとえ長着まで

アマゾンで購入する
文化出版局から発売された小田 美代子のきものの仕立て方 職人に学ぶ、一つ身じんべえ、浴衣から、ひとえ長着まで(JAN:9784579114511)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.