【 音楽素材 】の商品 - P1 - DMMの通信販売

音楽素材「雨。傘さし歩く」
雨をテーマにしたヒーリング、リスニング、二つの音楽素材です。・Walk In The Rain With An Umbrella (ウォーク・イン・ザ・レイン・ウィズ・アン・アンブレラ) / ヒーリング音楽「雨。傘さし歩く」 例え不快とも思われよう雨の日であっても、傘の中だけは温かみに包まれている私だけの唯一の安全空間・・・。実際に雨の中、傘をさして休む事なく約十分間歩いたその音を収録し、その後に天からインスピレーションを受けながら生み出された規則性の無いメロディーをミックスしたヒーリング音楽です。数分おきに変わる薄らかな四種類の音色によるパートがございます。時たま耳に当る風音と共に、取りとめの無い雨水の一粒一粒が傘に当るその音を存分にお楽しみ下さい。曲の長さ約10分・RAIN GIRL (レイン・ガール) / リスニング系テクノ音楽日本で古来から伝わる妖怪「雨女」。雨が降りしきる都会において突如にして現れたその彼女の存在を電子技術音楽として現代風にスタイリッシュに描いたリスニング系統の曲です。まるで雨の一粒一粒を表したかの様な極細かいビートが特徴です。曲の長さ約4分(勿論、上記以外お好みの場面でも御利用ください。)- 正式版での音源内容 - それぞれwav,mp3,ogg,m4aを用意1. Walk In The Rain With An Umbrella (作品本編/約10分) 2. Only Music (メロディだけを収録したファイル/約10分)3. Only Rain Sound (雨音だけを収録したファイル/約10分)4. RAIN GIRL (作品本編/約4分) 5. Loop RAIN GIRL (上記のLoop対応音源/約4分)・デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。- 正式版での素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項~ 著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


音楽素材「タピオカ・ティー & 梨ジュース」- LoFi DRINKS -
Lo-Fi HIP HOPの影響を受けた、懐かしく暖かみのあるノイズ混じりのLoFiサウンド素材。1.曲名: PEAR JUICE (ペアー・ジュース) (梨ジュース)作曲: Y.Ejima (ワイ・エジマ)2.曲名: TAPIOCA TEA (タピオカ・ティー) 作曲: Y.Ejima (ワイ・エジマ)本作「LoFi DRINKS」(ローファイ・ドリンクス)には主に2つのオリジナル曲が収録されています。2曲共にLo-Fi HIP HOPの影響を受けたY.Ejima(ワイ・エジマ)の新境地。懐かしく暖かみのあるノイズ混じりのLoFiサウンド。Track 1.オレンジやリンゴのそれとは異なり、比較的メジャーではない「梨ジュース」。先日それを飲んだ所、前者達とはまるで違う酸味の無い非常にマロヤカな美味しさを体験し感動。その驚きの風味から目の前に浮かび上がった情景を表現いたします。Track 2.自身の前作「KARAAGE」では、タピオカ専門店跡地に相次ぎ登場するカラアゲ店がテーマでした。今回では、ややブーム落ち着きを見せた感もあるタピオカの視点から、心地良い哀愁的サウンドを創作いたしました。(勿論、上記以外お好みの場面でも御利用ください。)- 音源内容 -1. PEAR JUICE2. TAPIOCA TEA3. Loop PEAR JUICE (Loop再生対応音源)4. Loop TAPIOCA TEA (Loop再生対応音源)曲の長さ:一曲あたり3分台・デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。- 収録ファイルについて -WAV / MP3 / OGG / M4A (全16ファイル)- 素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項~ 著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


音楽素材「カラアゲ」KARAAGE
油でカラっと揚げられるジューシーな唐揚げをテーマにした曲曲名: KARAAGE (カラアゲ) 作曲: Y.Ejima (ワイ・エジマ)タピオカブームの次はカラアゲか?近年タビオカ店の跡地に続々とテイクオーダー専門の唐揚げ店が開店。それを眺めて着想を得た前衛的なスタイルのテクノ曲でもあり、油でカラッと揚げられる鶏肉の様子を跳ねるリズムで表現。そして一転して料理完成を表現した明るい癒しパート、次には唐揚げの歴史が感じられる古風な雰囲気のメロディーパートに展開されて行きます。それぞれのパートが独立しながらも、統一されたビートの流れの中で折り重なって行きます。(勿論、上記以外お好みの場面でご利用ください。)- 音源内容 -1. KARAAGE2. Loop KARAAGE (Loop再生対応音源)曲の長さ:一曲あたり約4:00秒・デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。- 収録ファイルについて -WAV / MP3 / OGG / M4A (全8ファイル)- 正式版での素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項~ 著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


音楽素材「ポップコーン・シューティング」POPCORN SHOOTING
あまりにも格好良すぎてしまったポップコーンが題材の作品。ピコンと弾ける様な音色のシンプルメロディ、ノリノリベースが特徴曲名: POPCORN SHOOTING (ポップコーン・シューティング) 作曲: Y.Ejima (ワイ・エジマ)AC版ゲーム’ペンゴ’のBGMでも有名なHot Butterの古典的シンセ楽曲’POPCORN’(1972年)からの流れを組むPopcorn系のシンセ音。この「ピコン」と言う弾ける様な音色で奏でられるシンプルなメインメロディと、やけにノリノリなベースリズムが融合したエレクトロニカ。例えば砲身や銃口からポップコーンを発射する架空の玩具やゲームをイメージ。その可愛らしさと重厚さのギャップも特徴であり、お楽しみください。(勿論、上記以外お好みの場面でご利用ください。)- 音源内容 -1. POPCORN SHOOTING2. Loop POPCORN SHOOTING (Loop再生対応音源)曲の長さ:一曲あたり約4:20秒・デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。- 収録ファイルについて -WAV / MP3 / OGG / M4A (全8ファイル)- 素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項~ 著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


音楽素材「ヨガ・リラックス」YOGA RELAX
癒し・安らぎ・リラックス・快眠・ヨガ用の音楽素材。あらゆる場面・シチュエーション等に。目の前に情景が広がる音。作品名: YOGA RELAX (ヨガ・リラックス) 作曲: Y.Ejima (ワイ・エジマ)...My yoga musics named Yoga Relax is here for your relax and feel peace...リラックスと安らぎを感じて頂く為に、ここに「ヨガリラックス」と言う音楽作品を作りました。- 曲目 -1. Yoga Relax (ヨガ・リラックス) ~ 透き通る様な大空を駆け巡ってゆくメロディ。目の前に壮大な空間が広がるイメージを表現しました。2. Yoga And Waves (ヨガ・アンド・ウェーブス) ~ 陽の暮れる海。波の音と共に、切なくとも希望感あふれるシンセとピアノのメロディが流れます。3. Feel The Yoga Master (フィール・ザ・ヨガ・マスター) ~ この世界の何処かにいるであろう’瞑想の達人’との交信を試みるかの様なサウンドです。一曲あたり約3分弱 (デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。)ファイル形式は、ぞれぞれ wav mp3 ogg m4A を収録し全12ファイルとなっています。 - 素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項・著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


音楽素材「テクノハウス」TECHNO HOUSE
エレクトロ音楽の音楽素材。あらゆる用途・シチュエーションに。シンセのエコー感が心地良く、じっくり聴けるテクノハウス。曲名:TECHNO HOUSE作曲:Y.Ejima(ワイ・エジマ)再生ボタンを押し、ドラムスとパーカッションが流れ始めれば、そこからエレクトロ音楽のグルーヴ世界が広がる。巷に溢れる派手系トラックとは打って変わって、オールドスクールな雰囲気を漂わせながらもシンセサイザーのエコー感が心地良く、じっくり聴けるテクノハウスの基本的トラック。ファンキーなリズムを取り入れたバージョンである「Funky Drums」も収録。1.TECHNO HOUSE2.TECHNO HOUSE (Funky Drums)3.Loop TECHNO HOUSE4.Loop TECHNO HOUSE (Funky Drums)一曲あたり約5分50秒 (デモは一定時間ごとにフェードアウトしています。)ファイル形式は、ぞれぞれ wav mp3 ogg m4A を収録し全16ファイルとなっています。(ファイル名の最初に’Loop’となっている物はループ再生に対応した物です。)- 素材の利用規約 -□ 使用できるコンテンツは問わす、商用作品での利用、年齢制限のあるR-18作品での利用OKです。□ 素材利用の報告は不要です。□ 利用した作品のどこかに、目立たなくても可能ですので、制作者の表記「Y.Ejima」をお願い致します。(曲タイトルの表記は必要ございません。)表記の場所は自由です。ゲームなどの場合、説明書などにお願いします。□ イベントでスピーカーから流す方法での利用などで、制作者の表記が無理な場合、表記は不要です。報告も不要です。□ 音量や音質・カットやピッチの変更、またはエフェクトや音声、他の音の追加など、素材の加工は無制限にOKです。□ 禁止事項・著作権は放棄しておりませんので、素材そのものの転載、また、素材をそのままオリジナルの自作品として販売したり、制作者を偽っての使用を禁止させて頂きます。ラスト・ゲームメーカー


【Re:I】音楽素材集 Vol.5 - ほのぼの・平和・幸せ
【収録内容】 ゲームや動画のBGMに使える、ほのぼのした感じの曲のセットです。・体験版の中に試聴用データが入っています。・WAV、MP3、Ogg、M4A、MIDIが収録されています。・「MIDI:Supported」と書かれた曲のMIDIは、RPGツクール等でご利用いただけます。 「MIDI:Not supported」と書かれた曲のMIDIはサポート対象外ですが、編曲してご利用になる方のために収録しています。(ReadMeに詳しい仕様解説あり)・ファイル名を半角英数字にする関係上、英語版タイトルで収録しておりますが、イメージを掴みやすくするため、ここには日本語版タイトルも併記します。◆01 Pleasant Walk【楽しいお話】 00:51│ループする│MIDI:Not supported◆02 Sunny Place【ひだまりのうた】 01:21│ループする│MIDI:Supported◆03 Memories of River【大河の記憶】 01:24│ループする│MIDI:Supported【利用規約 簡易版】◆著作権表示:必須◆使用用途:制限なし◆商用利用:可◆法人での利用:可◆加工・編曲:制限なし◆再配布:許可を得れば可利用報告は任意ですが、URL等を教えていただければ、ホームページ『Re:I』にてご紹介させていただきます。【ご留意いただきたいこと】・この商品は、商用利用向け有料素材集です。 個人の非営利活動に対しては、Re:I(夢前黎)のサイト上にてMP3、Ogg、「Supported」のMIDIを無料で提供しております。 商用・非商用にかかわらず、WAV、M4A、「Not supported」のMIDIをお求めの方は当素材集をご利用ください。・Re:Iの音素材は『Audiostock』という投稿型音素材販売サイトでも販売されておりますが、「著作権表示をしてくださる方には割引価格で提供したい」という考えから、素材1つあたりの価格をAudiostockでの販売価格の1~10%(90~99%OFF)にした当素材集シリーズを作りました。 お手数ですが、当素材集をご利用になる際は、著作権表示をお願いいたします。夢前 黎(ゆめさき れい)Twitter @Rei_Yumesaki


【Re:I】音楽素材集 Vol.4 - 冷たい・幻想(ダンジョン・遺跡・聖域)
【収録内容】 しんと冴え渡った空気を感じる、幻想的なBGMのセットです。RPG色強め。・体験版の中に試聴用データが入っています。・WAV、MP3、Ogg、M4A、MIDIが収録されています。・「MIDI:Supported」と書かれた曲のMIDIは、RPGツクール等でご利用いただけます。 「MIDI:Not supported」と書かれた曲のMIDIはサポート対象外ですが、編曲してご利用になる方のために収録しています。(ReadMeに詳しい仕様解説あり) ※今回のセットの中には「MIDI:Not supported」の曲は入っていません。・ファイル名を半角英数字にする関係上、英語版タイトルで収録しておりますが、イメージを掴みやすくするため、ここには日本語版タイトルも併記します。◆01 Crystal Castle【水晶の見る夢】 01:22│ループさせてもさせなくても使える│MIDI:Supported 氷、神殿、遺跡、廃城っぽい曲。◆02 Ancient Town【古の街】 01:45│ループする│MIDI:Supported 歴史のある町や遺跡っぽい曲。2種類の音源のバージョンを収録。 MSGS版は他の2曲と同じ音源です。VSC版はフリー素材版にはない、有料版限定の素材です。◆03 Sanctuary of Life【命の回廊】 01:49│ループする│MIDI:Supported ラストダンジョンっぽい曲。【利用規約 簡易版】◆著作権表示:必須◆使用用途:制限なし◆商用利用:可◆法人での利用:可◆加工・編曲:制限なし◆再配布:許可を得れば可利用報告は任意ですが、URL等を教えていただければ、ホームページ『Re:I』にてご紹介させていただきます。【ご留意いただきたいこと】・この商品は、商用利用向け有料素材集です。 個人の非営利活動に対しては、Re:I(夢前黎)のサイト上にてMP3、Ogg、「Supported」のMIDIを無料で提供しております。 商用・非商用にかかわらず、WAV、M4A、「Not supported」のMIDI、有料版限定素材をお求めの方は、当素材集をご利用ください。・Re:Iの音素材は『Audiostock』という投稿型音素材販売サイトでも販売されておりますが、「著作権表示をしてくださる方には割引価格で提供したい」という考えから、素材1つあたりの価格をAudiostockでの販売価格の1~10%(90~99%OFF)にした当素材集シリーズを作りました。 お手数ですが、当素材集をご利用になる際は、著作権表示をお願いいたします。夢前 黎(ゆめさき れい)Twitter @Rei_Yumesaki


【Re:I】音楽素材集 Vol.3 - 爽快・晴れやか・楽しい
【収録内容】 動画やゲームのBGMに使える、メロディアスでポジティブな曲のセットです。・体験版の中に試聴用データが入っています。・WAV、MP3、Ogg、M4A、MIDIが収録されています。・「MIDI:Supported」と書かれた曲のMIDIは、RPGツクール等でご利用いただけます。 「MIDI:Not supported」と書かれた曲のMIDIはサポート対象外ですが、編曲してご利用になる方のために収録しています。(ReadMeに詳しい仕様解説あり)・ファイル名を半角英数字にする関係上、英語版タイトルで収録しておりますが、イメージを掴みやすくするため、ここには日本語版タイトルも併記します。◆01 Then She’ll Shoot the Moon【そして彼女は月を射る】 01:51│ループする│MIDI:Not supported◆02 Glory【栄光】 01:44│ループする│MIDI:Supported◆03 Glory -ED version-【栄光 EDアレンジバージョン】 01:23│ループする│MIDI:Supported フリー素材版にはない、有料版限定のアレンジ曲です。◆04 Dash!【日本語版タイトルなし】 01:23│ループする│MIDI:Supported◆05 Dash! -Piano version-【日本語版タイトルなし】 01:23│ループする│MIDI:Supported フリー素材版にはない、有料版限定のアレンジ曲です。【利用規約 簡易版】◆著作権表示:必須◆使用用途:制限なし◆商用利用:可◆法人での利用:可◆加工・編曲:制限なし◆再配布:許可を得れば可利用報告は任意ですが、URL等を教えていただければ、ホームページ『Re:I』にてご紹介させていただきます。【ご留意いただきたいこと】・この商品は、商用利用向け有料素材集です。 個人の非営利活動に対しては、Re:I(夢前黎)のサイト上にてMP3、Ogg、「Supported」のMIDIを無料で提供しております。 商用・非商用にかかわらず、WAV、M4A、「Not supported」のMIDI、有料版限定のアレンジ曲をお求めの方は、当素材集をご利用ください。・Re:Iの音素材は『Audiostock』という投稿型音素材販売サイトでも販売されておりますが、「著作権表示をしてくださる方には割引価格で提供したい」という考えから、素材1つあたりの価格をAudiostockでの販売価格の1~10%(90~99%OFF)にした当素材集シリーズを作りました。 お手数ですが、当素材集をご利用になる際は、著作権表示をお願いいたします。夢前 黎(ゆめさき れい)Twitter @Rei_Yumesaki


通信販売と価格
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.