【 花咲樹木 横比良こゆき 】の商品 - P1 - DMMの通信販売

【FANZA限定】百千の定にかわたれし剋 描き下ろしB2タペストリー付き
■ストーリーミケルティ王国は静かに燻る‘火種’を抱え込んでいた--建国60年に及ぶラウルバーシュ大陸南方セテトリ地方に位置する王国は、豊かな自然を生かした工芸品や装飾品を作り出す熟練の職人が集まり、王朝と民衆が手を取り合う笑いの溢れる国と評判であった。--しかし、そんな日々も永遠には続かず、近年様々な問題が表面化し始める。権益を独占し民衆や職人に無理を強いる王族や貴族の強権が目立ち始め、日々の苦しさを嘆いて不満を投げかけるも武力によって強引に鎮圧され、より悪条件の生活に陥っていく。民衆から笑みは失われ、権力者を刺激しないよう静かにやり過ごす日常が静かに根付いていった。職人に必要な素材を調達する為に専門化された職業『料師』であるマルクは、そんな生活の苦しさを身を持って感じ取るひとりの若者であった。とある日、マルクは仕事終わりに故郷コテエリルの街で異変が起きたことを知る--王国を、民衆を護る役目を負っているはずの騎士団が、逆らう者を傷つけ、強引に作物や調度品を奪い去っていったのだという。権力を笠に着たあまりにも非道な行いに義憤を抱き、かつての平穏を取り戻す為にマルクは仲間と共に動き出す。生まれ育った国に住む皆が、明日が来ることを疑問に思わず笑顔で暮らせるようにと祈りを込めて--


【FANZA限定】天結いラビリンスマイスター 描き下ろしB2タペストリー付き
■あらすじインフルース王国を駆け巡った巨大兵器『グアラクーナ城砦』は冒険の経てに自立移動機能を失ってしまう――迷宮の建設や修復、築城などを得意とする鍛梁師(たんりょうし)のアヴァロは、城砦を修復しようと日夜努力を続けながら、恋人兼ご主人である天縁神フィアと穏やかな日々を過ごしていた。そんな折とある騒動が起こり、グアラクーナ城砦の化身として生まれた『精霊クーナ』と出会う事でその出生に不穏な気配を感じ取る。フィアとアヴァロは精霊クーナが生まれ出でた理由を探ると共に、かねてより立てていた新婚旅行の計画を進めようと、精霊の力で再び移動可能となったグアラクーナ城砦での冒険へ出ることに。舞台はインフルース王国より北東にある、様々な特色を持つ8つの巨大迷宮を誇る大陸随一の魔術王国『メフィ公国』――陰謀渦巻く‘魔術師の国’にて新たな絆を紡ぐ物語が始まる。■ゲーム概要「天結いキャッスルマイスター」改め「天結いラビリンスマイスター」は、従来のマイスターシステムを用いた戦術SRPG作品です。キャッスルマイスターと同様に探索する迷宮を選択して攻略を開始します。迷宮内容は各勢力毎に領地とも呼べるZOCの概念があり、他勢力のZOCを移動する時は制限がかかります。その他、不可視の部屋や移動地形などの要素も攻略難易度に大きく関わってきます。迷宮探索では絆の力を用いて2人1組でパーティを組む『ユニオンパーティ』が新規実装され、戦闘に参加するユニットも相乗的に増加します。また、探索中は迷宮に散りばめられた素材を採取したり、敵を撃破してアイテムを収集するなどの要素があります。基本的にはその迷宮に設定されている勝利条件を成立するとクリアになります。ストーリー上で必須の迷宮はクリアしたあとに再訪問できるフリーマップとなる他、初めからストーリーには関係ないフリーマップも存在します。収集したアイテムは工房での合成や錬成に用いる他、今回の舞台であるメフィ公国独自の『玄磨魔術』の生成などにも用いられます。この玄磨魔術はメフィ国内で流通しており、誰でも購入・装備することで魔術が使えるようになります。流通している魔術は基礎的なものに留まり、上位の魔術は自身で生成する必要があります。また、駆け出しの魔術師のために一時的にアイテムを預けて資金を獲得する制度があります。売却とは異なり、預けたアイテムは再度手に入れることが可能です。


通信販売と価格
2018 - copyright© DMMの通信販売 all rights reserved.