ゲーム機の進化を感じさせた歴史的名作
1990年の発売当時、
リアルタイムでこのゲームを遊び、
今でも時々何かの拍子に思い出しては遊んでいる。


当時、
ファミコンばかりをやっていた自分がSFCに乗り換える際に選んだソフトは、
マリオではなくこれだった。

理由としては、
他にSFCを買った同級生が殆どマリオを購入していたからと言う実に捻くれた理由であったが、
これが大正解だった。


ファミコン時代では絶対に不可能だった、
圧倒的スピード感。
そして浮遊感。

あたかも自分が本当のレースをやっているかのような圧倒的表現力に、
目から鱗が落ちた。

兄と二人で、
バカみたいにタイムアタックしたり、
ネタプレイをしたり、
実に楽しませてもらったゲームだった。


自分のゲーム人生に於いて、
次世代機のパワーをまざまざと見せ付けられ、
その凄さを体感させられたのは、
PSのFF7のムービーと、
このSFCのF-ZEROしかない。

このソフトをSFCのロンチソフトとして出した事により、
SFCの成功は確約されたと言えよう。

このゲームが名作として多くのゲームファンに名前を挙げられるのは、
当然の事なのである。
F-ZERO

その他の感想

氏の指摘は、正し過ぎる!
使いやすいけどケーブルが邪魔
商品 対応 スピード全て満点
今回は、安い。
貴重な初映像化!
京セラドーム
容器が変形してつぶれかかっていた。
音がたまらん!
広がる世界はとても大きい。
いいかんじです。
まあまあの出来映え
世代を超えた万葉集ファン掘り起こし本になるか?!
作りはしっかりしていますが…
香りに癒されます
CRF
昔のジャズファンは必読
実はユーザ参加型のハードだったんじゃないかと思ってます
バァバァの本を読んで!
臭いー。
普通にカテ6の基準を満たしているという事で満点あげます。
コピックを始める前に
初心者には超オススメです
「なんでこうなっちゃうんだろう!」と思ったこと、そのしくみがふっと理解できた感じ。
質感よし、耐久度よし、価格よし。ソケットが若干浅い気がするが問題なし!
先生と生徒という古典的な設定ながら・・・
足跡くっきり
巻頭特集は、華ルージュランキングです。落ちにくさ、仕上がり、値段の関係を徹底検証しています。
サイズ感、鉢のディテール、良いですね!
廉価かつ軽量ボディの体組成計
遅い&袋破けてる!!
戻る