「丸穴パンチング」を試してみたくて^^♪
こちらの粉糖振り器は「メッシュタイプ」と「丸穴パンチング」の2種類あり
メッシュタイプはすでに2個(小麦粉&ココア用として)愛用中です。

非常に便利でエコで大活躍しております♪
(^^)
今回「丸穴パンチング」も試してみようと思い購入いたしました。

(^^)

実際に使用してみた感想は。



小麦粉は「丸穴パンチング」の方が気持ち良く使用できました♪
メッシュは目詰まりしやすく感じるので。


あくまでも個人的な感想です♪
以上を踏まえ私は
「丸穴パンチング」は小麦粉用
「メッシュ」はココア、
抹茶、
溶けない粉糖用として使用しております♪

【使用して気付いたこと】
☆蓋の開ける時に注意が必要です。
ポイントをお伝えいたしますね、

 参考になれば幸いでございます。


【容器と(内&外)蓋の特徴】
1.粉を入れる容器について
 ・容器の上部をご覧下さい。
右回りで閉めるスクリューになっております。

2.内蓋(銀色のアミ部分)について
 ・容器のスクリューに合うようになっておりますが、
内蓋はスクリュー
  ではなく部分的に凸しているだけです。

 ※内蓋もスクリューならしっかり閉まり簡単に開けることができるのに
  (^^;)
3.外蓋(樹脂素材)について
  ・密封できるだけあり内蓋にピッタリ密着しているので、
外蓋を動かすと
   内蓋も同じ方向に動きます。


【開けるときのポイント】
☆容器と(内&外)蓋の特徴の3点を踏まえ、
外蓋(内蓋も一緒に動きます)を
 右回り(閉める方向)に回し、
これ以上回らなければ閉まっている証拠です。

 そこで垂直または若干右回りになるように意識して開けることです。

★注意点 うっかり外蓋を左回りにして開けてしまうと閉まり具合を緩くするので
 残念な結果になる可能性大です。

  (;;) お気をつけ下さいませ。


以上、
個人的に使用して気付いたことです。
粉パラリ 粉糖振り器 757

その他の感想

替えゴム 黒
Windows8が使いにくいのでしかたがないけど・・・
とにかくオシャレ
いよいよ日本にも本格的に登場したビジネスモデルの平易な解説
Details information of Japan south alps
城の違いはわかりませんがw
「これ1本」に最適
1回しか使えない
北アルプスが身近になります。
赤塚不二夫は天才なのだ! と言いたい爽快な気分
銃とアメリカの正体
例えるなら「1」は切れ味抜群のナイフ、「2」は砥石。
公式CDより早くオーケストラで聴けるのが◎
理解しやすい一冊
それぞれが幸せなら、それが一番なんですね
作りが安っぽく、値段の価値なし
問題のパターンを知ることができる
歌謡曲好きの父へのプレゼントとして購入
表面がつるつるのマスキングテープ。チョークで書いた文字はティッシュでも消せます。
PASMOでも問題なし
相応です
良いんですけどケーブルは短か目かな
androidスマホでハイレゾ再生
相手によりけり
産まれて9日目からほぼ毎日
日本史の流れがわかります
黒のスイッチ部
使い勝手がいいよ
佐賀愛が溢れてる
見た目が小さくてびっくり。
戻る