30年前の著作にして、いまなお読む価値がある。
オリジナルは1977年刊行とあるから、
30年以上前に著された本である。


著者は航空工学者にしてエッセイストとしても有名な、
故佐貫亦男教授。

内容は、
前半約3/4を使ってレオナルド・ダ・ビンチからライト兄弟に至る飛行機のパイオニアの略史と、
そのなかでなぜライト兄弟が最初の成功者となりえたか、
またなぜ兄弟がその後急速に没落したかについて、
「安定性」をキーワードとして解説されている。

後半1/4は、
工学上の安定、
不安定の概念に関連する8編のショートエッセイ集である。


佐貫教授の著書を読まれたことのある方には容易に理解できると思うが、
大変平易な語り口(その結果、
厳密には正確でない場合もあるが)で「安定、
不安定」の概念を説明されており、
またそこから工学の専門家でない一般の読者にも有益な示唆に富んだ考察を述べられている。


おそらく、
F-16に代表されるCCV(不安定に設計された飛行機を、
コンピュータの支援によって安定させて飛行する技術であり、
安定な設計に伴う様々なデメリットを解消できる)が実用化され始めた時期に、
制御工学を専攻されていた立場から書かれたものと思われるが、
その内容は従来の秩序が崩壊し、
社会が不安定性を増したように思われる現代において、
一層意義を増しているように感じる。

とくに、
「安定」に安住することのリスクと、
「不安定」のなかに自らの意思で操縦することの意義を説かれた部分は、
まさに現在の社会状況に対して発せられた警告の様で、
「先生、
今の時代が見えていたのかなぁ?」と感じた。


「不安定」というタイトルは、
工学的側面のみならず、
社会における人間関係なども含めたものを示しており、
飛行機にあまり興味のない一般の読者にとってもさまざまな考えるヒントが得られると思う。


個人的には、
少年時代にその飄々とした語り口のエッセイを多読したものとして大変懐かしく感じ、
未読であった本書を再刊してくださった講談社に感謝申し上げる。
不安定からの発想 (講談社学術文庫)

その他の感想

すごく良い香りです。
管理職たる者の基本教養
オマケが気持ち悪い
おススメできる1本♪
これまでにはなかった画期的なアルコール診療の教科書
きれいに洗えてます。
エアバギーココプレミアに使用してます。
全国の問題がわかる
面白い読み物でした。
出会えて良かった!
ドッグフードの保存
目的には全く信頼できない精度
最悪!ズボンが破れて泣き寝入り 毛玉も山ほど発生
私にはイマイチ‥‥
この旦那たち凄すぎて心臓に悪い(@_@;)
素晴らしい演技と下手な編集の融合
ミナフォーム
携帯性の高い優れもの
安保法制は、成立しても瑕疵が有り無効だから、騒ぐことはないという議論は、右派イデオローグの新手の詭弁です。本書は、真の安保法制批判を行います。
待ちに待った新刊
らしい作品ではあるのですが。。。
タフなやつですね
他社とちょっと違う。
やすり掛け
80デニール・・・?
超入門ぐらいのレベル。理論的な考察が少ない。
初心者用にいいと思います
予約して買いました。
これもNEOだったんだ・・・・
効果抜群!!
戻る