今の日本の教育の現実の姿
長年、
教師のカウンセラーとして、
千人単位の教師に接してきた著者の力作である。
現場の教師に長年接してきたからこそ書ける内容も多くある。
この本は、
教師向けというだけでなく、
教師でない方、
仕事として現場の教師に関わっている方、
現場の教師を育てる方などに向けても書かれていると思われる。
これを読んだ現場の教師や、
これから教師になろうと思っている若者にとっては、
厳しいことが書いてあると思えるかもしれない。
だが、
これが今の教育現場の現実である。
ここに書かれている以上に、
どうにもならない現実も多くある。
(これは多くの教師に接してきた著者もよく分かっておられると思う。

この本を読んでみて、
さらに教師としての技量を高めていきたい、
立派な教師にこれからなりたいと多くの若者に思ってほしい。
そして、
なって欲しい。
しかし、
教師になってどうにもならない現実の前に心身共に疲れ果てて、
殉職してはいけない。
最近、
「ワークシフト」に代表される多くの働き方本が出ている。
もしも、
これはダメだと思ったら自分を追い込まずに次を考える必要があるかもしれない。
教師の世界には「教師一生の仕事・・・」という言葉があるが、
それは他の職業と同じで過去のことである。
著者は、
「敗北感とともにボロボロになって辞めていく教師を多く見てきた・・・。
」ということを他著に書いているが、
敗北感なんか持たなくても良い。
また、
新たな人生を始めると思って欲しい。
そういう若者も実際に出てきている。
世の中がすごい勢いで変わっているのである。
教師という仕事は、
長い年月をかけて人を育てる仕事であるため、
今の時代の潮流に流されては、
これからの日本の教育にとってはマイナスかもしれない。
ただ、
個人の多くの犠牲の上に成り立っている教育は、
本当に世の中の多くの人を幸せにしているのかは分からない。
もしも、
これからの日本の教育を何とかしようと思うのなら、
教師をサポートする体制をもっと強固にしないといけない。
教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか? (朝日新書)

その他の感想

21世紀の科学的社会主義論:マルクスからみる戦後日本思想史の正体
【おすすめ】アウトドア転用用途で ミリタリーユース故にディテールがしっかりしています。
『ボコボコッ』というタンクの水がトレイに供給される時の音が非常に気になる
日本というものに改めて目を向けるきっかけに
座椅子のサイドテーブルにピッタリ
私には長すぎた
最良の標準的テキスト
いや全くの手帳ですが、大抵のことは載っています。これでいいのだ
モバイルバッテリーなんていらんかったんや!
毎年コレです。
笑いあり涙あり
前作を上回る素晴らしい仕上がりの作品です
澤野さんの大ファンです。!
エドガー賞 2015
買って後悔。
彼氏へのプレゼント
嫌々購入
現在でも入手が出来る、VHS-Cカセットアダプター
隠しも充実!で満足です・・・・。うーん、ビリーヴ*
内容が合わなかった
キャンプに重宝しそう
歩きやすい♪
河合隼雄の格好の入門編、人間関係に悩んだ時に開けば何かが見つかる
今日からアイコスデビュー!
大きくて使いやすいジャーです
従来の視点を変える画期的著作
パナソニックのハイブリッド生ごみ処理機に使っています
長さ21cmでした。
初心者でも、良い機種です。
戻る