教育を主体的学びに変えるパラダイムシフト、日本に初登場!
今日の日本の教育の荒廃や課題は、
戦後の教育制度のプロセスにその原点があります。
戦後米国教育使節団やGHQが六三制を押し付けたと思っていましたが実は違いました。
(土持ゲーリー法一著:「六三制教育の誕生」参照)リベラルアーツを導入しなかったことから現在の日本の教育、
主体的に物事を考える習慣がつかなかった文化的層を積み重ねてしまいました。
文科省が今更ながら大学の質的変換と言って、
創造的人間、
グローバルに通用する人間の育成と言っていますが、
実は日本の教育は元々そうしたものを培ってきました。
(ポップカルチャーを世界に最初に発信したのも、
江戸の黄表紙です)

このICEというアプローチは、
カナダのクィーンズ大学のSue先生の研究成果ですが、
本来の北米圏での頭脳の使い方の原点でもあります。
知識だけを湯水のように教え込み、
知識の試験だけをする日本の教育システムは既に世界では破綻しています。
にもかかわらず、
受験社会の日本は、
正しい人の能力を評価する仕組みを導入することができません。
本来、
ICEという考えは初等教育や中等教育でも使われています。


監修者の土持ゲーリー法一氏は、
日本では数少ないSoTL(SCHOLARSHIP OF TEACHING AND LEARNING)の一人です。
日米比較教育論の泰斗でもあります。
ICEを日本の教育界に普及させたいとの熱い思いの方です。
翻訳者の小野恵子氏はワシントン在住にジャーナリストです。
すばらしい翻訳ですので是非堪能してください。
「主体的学び」につなげる評価と学習方法―カナダで実践されるICEモデル (主体的学びシリーズ―主体的学び研究所)

その他の感想

赤・青・黒・緑
便利なペン立てです
ものすごい量でる
飛鳥文化はペルシャ文化
一見、効果が想像しにくい商品でしたが効果抜群でした
湾曲した刃を研ぐには良きかな
消耗品の購入が容易なのは助かります
文句なく使えるベーシックアイテム!……だけど紙の厚みは「85g」を選びたい
沢村の滑り出しは?御幸、試練の時
名前の通りビデオ広告の本です。
3個セットですよ安い!!
なかなか良い!!
ピクミンとは違う。格別の爽快感とスピード感を味わえるアクションゲーム!
やりがいがあるレーシングゲーム
これは絶対に購入します。ポニーキャ二オン様サイコーですよ!
すばらしすぎ。
海の子守唄
初心者向きでは無い
小学生の子供は楽しく作ってました。
新盤よりこの旧盤を。
張るの難しい
レベルライン出る幕なしです…
中学理科の傑作参考書
「くどい」と思えるくらい丁寧な説明ですが良書だと思います
みるきーのクリアファイルが付いて最高な気分です。
初心者には最適
若干バネ甘し。少し不安
想像力と情感溢れる解説
戻ってこなくていいです
戻る