コンサルタントがどのように介入を行うのか、各ファームの特徴が垣間見えます
コンサルティングファームへの転職を検討しており、
コンサルタントの業務内容の情報収集のために購入しました。

私自身、
これまで情報収集はそれなりにやったつもりで面接に望んだのですが、

「コンサルティング業務の理解が浅い」と指摘されてしまい、
襟を正しているところです。


結局、
陥りがちな誤解というのは、
コンサルティング業務とは独自の知見を提供することと捉えて、

求人票に書いてある内容を、
そのまま顧客にアドバイスすると思い込んでしまうことだと思います。

そして、
実際はどうやら、
顧客が最終的なソリューションに納得して実行していけるよう、

そこに至るまでの気付きや理解、
意思決定の一連のプロセスを一緒になって構築する、
というのが重要なようです。

つまり、
最終成果物の膨大な資料よりも、
資料に残らない過程のほうに価値があるということ。


本書においては、
他ではあまり見ることのできない、
コンサルティングプロジェクトのマイルストーンの内容や、

その各段階でコンサルタントがどのように顧客に介入するのかを知ることができます。

またファームごとに、
フレームワークの説明を重視するところや、
具体的な会話例を示して臨場感を出すところ、

読者への示唆をしっかり残すところなど、
切り口が様々で面白いです。

ちなみに私としては、
顧客の納得感をいかに醸成するかという点で、
マーサーの事例が参考になりました。

日本総研が述べている「コンサルティング業を取り巻く脅威」も、
5年前の記述ながら重要だと思います。


本書を執筆されているのがコンサル転職エージェントの方なので、

内容にもファームの自己アピールが多少含まれるのですが、

コンサルティング業界を理解されたい方には良い本だと考えます。

ちなみに、
そもそもコンサルティングの過程で本質的に何が起こっているの?というところでは、

有名ですが「人を助けるとはどういうことか」(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00R0TXPA6/)で理解が進みました。
コンサルティングの基本ベストプラクティス集

その他の感想

柱や壁に固定できる・アースネジが付いている
岩波文庫版とはかなり違った種類の詩が選ばれている。
高速道路好きなら買いましょう
アンテナ分波器 DXアンテナSPR-10-B2とHORIC BCUV-971の比較
全体的には良作ですが
カジュアルに使う男性にも超オススメです。
価格なりの性能しかない
画期的な収納力
残念な商品・・・
音に締まりが出ます
NAZADON
干潟、消滅。
門地テイスト
糸はどこのメーカーでしょうか
しっくりくるー
こんな素晴らしい本が日本語で読めるとは、本当に著者に感謝したい。
切れ味OK、開きやすさ△
接触不良でイライラします。
ルノルマンのとっかかりに最適
ストレス無くPCが動いています
天心の気概が感じられる本です
The heartful thought after I finished this book.
可もなく不可もなく(レーベル印刷に難アリ)
Windows8.1の人は要注意
安くてかわいい
美品でした。
最後までブレなかった”のんのんびより”二期。
リボンがポイント
巧く手を抜いた本
いろんな空間での挙式
戻る