解剖と演奏の必然性
本書は3部に構成されていて、
1部は肩腕まわりが中心の解剖学入門、

2部が基礎テクニック、
3部がピアノ演奏する人なら誰もが持つお悩みへのアドバイスになっています。


解剖学の知識が全くなくても、
優しい表現とわかりやすいイラストで、

容易に理解できるようになっています。


ピアノ演奏をする方は、
腕まわりの筋肉に意識がいくそうですが
演奏する身体は全身を使っています。

肩甲骨・背中・坐骨、
弾きやすい指・動かし方が頭に入っているか否かで
身体の使い方(表現の幅)が変わってきます。


私は幼い頃から20歳までピアノをしていた素人ですが(現在整体師)、

演奏していた頃は腱鞘炎や、
弾きにくさを度々感じることがありました。

この本を読んだ後、
試しに動きを確認しながら弾いてみると
目から鱗が落ちるほどの身体が柔らかく動くのを感じました。


何より、
解剖学と演奏は異分野だと切り離していたものが、

実は両方知っていて初めて正しい演奏になるのではないかと気付かせていただきました。


著者は緊張状態にある身体を自然な動きにする方法を教えてくれますが、

まさに知らないことで出た不安を、
知識を得ることで筋肉ばかりでなく
心の弛緩にも繋げてくれます。


理論と実際の動きが伴うには練習が必要かと思いますが、

まず入門として応用に進むにはピッタリの1冊です。


演奏家にも、
演奏家をケアする施術者にもおススメです。
よくわかるピアニストからだ理論~解剖学的アプローチで理想の音を手に入れる~

その他の感想

ドコモF01cで使用確認済
大きさはグッド!
色のクセは強いがコスパ十分
自分はオタクではないが…と思いつつ購入
理路整然ですが、強く心が動いた
マインドマップに最適です
生地柔らかい
冬山に最適!
常用する商品
ワンハンド切替 マルチペンでは一番高性能
動画の必需品で」2個目を購入
使用感とても良い
ディズニー『ベイマックス』の美しいアートブック
他の方と同様に価格の割りに良かったです。
キノと喋るバイクのエルメスの会話が鍵
私の場合〜
何の調査もしていない
私の目には合わなかった
勉強の力になれば
二ーウバランス
名雑誌
食洗機の台
本当に持久力が!!でも自己暗示?
博物館を美術館とするために
2015年まるちゃんカレンダーは新たな世界へ誘います。
薄い。指の湿り気注意。
千と千尋の「あの料理!」
市販のお菓子以下の味
ポーカー完全初心者のための本
別に専用じゃないよう
戻る