先手の序盤で息苦しさを感じている方向け
最近のネット対局においては皆さんの序盤の技術が向上し、
かなり難しい序盤戦を戦うことが増えています。


先手番というは確かに勝率も高いのですが、
こちらが勉強した主力戦法であっても相手が万全の体制で待ち構えていたり、
こちらが待ち構えていた変化に突入しない、
という経験は誰にでもあると思います。


自分の土俵での戦いというのは安心感があるもので、
なるべく自分の土俵に引きずり込みたい方にマッチするのがこの嬉野流という戦法です。


基本的なスタンスとしては、
低めに構えて争点をなるべく抑え、
争点を求めて相手陣が上ずってきたところをカウンターで迎撃する戦法と考えてよいでしょう。
カウンターが決まった後は居玉で攻め倒したり、
あるいは手厚く盛り上がったりとその後の変化はかなり幅広いです。

序中盤戦はかなり新しい感覚で、
指していて感じるのは手の広さです。
奇襲といっても序盤の手に深い意味があり、
駒損の代償に手得と歩を打てる筋を増やす手筋は、
藤井システムや横歩取りの思想に近いと感じます。


終わりに、
昨日のニコニコ生放送の感想になりますが天野さんのあまりの終盤の力強さに驚いたので、
星10位あげたいです(笑)まさか11連勝するとは思いませんでしたm(_ _)m
ということで力戦や終盤にに自信のある方にはオススメの戦法です。


※二手目84歩には嬉野流は使えないので、
普通の矢倉に変化します。
クエストでエフェクトが出ないのでおかしいと思っていたら無理筋のようでした。
奇襲研究所 ~嬉野流編~ (マイナビ将棋BOOKS)

その他の感想

事業を推進するビジネスパーソンの実践書かつ教科書。企業法務担当者や弁護士にとってのビジネスプロセスの教科書としても有益。
夫婦の会話って大事だなぁと思い直しました
自分でもビックリ!
もっと早く購入すればよかった(^_^;)
これで最初から最後まで理解できました。
英語勉強中の人、まず最初に読むべき本!
「しみる〜!」と、いわずにおれない
安いから、とりあえず買っとけばいい
ふたがちゃんと閉まってるのかどうか?
“声がよくなる本“というよりは、”歌唱法を基礎から学べる本“
のりたろう
毎日活躍中〜
なぜか読み返してしまう
ちょっと着るのにベスト
とにかくレーベル面が良いです。
ニャンコがかわいい
半幅帯が大好きなので、
まとめて聞くには良いかもしれない
お気に入りの一冊です
探していたデザイン
2013年に起きた国内外のニュースの解説本
齋藤裕
スリーエムのコマンドタブMお買い得60枚を購入して見ました。
これで逸般の誤家庭の仲間入り
急に気がついたが、バスタードっぽい
笑い出しそうな気持ちよさ。
使用せず
女性には調度良いサイズ~雪かきの備えとして
魔性のほむほむ
もう バッチリです
戻る