本が薬石のような効果を及ぼして著者を啓発し、元気づけてくれた話し
 タイとカンボジアの国境の難民キャンプで南木医師と一緒に活動していた友人の医師から南木佳士さんの人となりを聞いて以来、
同氏の書いたものは極力読むようにしている。
最近出版されたこの本も感銘深いものがあり、
啓発される箇所が幾つかあった。


 それよりも読み物として面白い。
南木さんが感銘や影響を受けた書籍を紹介する短編集ではあるが、
その時の自分の状況を、
例えば患者に対してどのように向き合うかを模索している時に、
「Roentgenologic Anatomy of the Lung」を読んで胸部単純X線写真が読めるようになった、
とか、
大森荘蔵の書いた、
「流れとよどみ」に出会った頃のうつ病が再発するかどうか不安な気分でいた頃の自分自身の描写など(「曇天の霹靂」というふざけた題名だが)、
その時々に出会った本が自分に対してどういうふうに「薬石」として効いたのか、
を記述している。
なかなか味な表現するなぁ、
と題名のつけ方にも感心した。


 その他に南木さんが紹介している本としては、
「村で病気とたたかう」若月俊一著、
「エピクロス 教説と手紙」出隆・岩崎允訳、
「脳と自然と日本」「手入れ文化と日本」養老孟司著、
「マンネリズムのすすめ」丘沢静也著、
「脳を鍛えるには運動しかない」ジョンJ・レイテwith エリック・ヘイガーマン著、
「マンモグラフィのあすなろ教室」石山公一他著、
である。


 これ等の本を、
田んぼや、
木の上や木陰に立てかけて写真を撮り、
紹介しているのも独特な表現になっている。
私はさっそく「脳を鍛えるには運動しかない」を買った。


 文章が上手で、
まるで文字の中を遊泳しているような感じで快く読めて、
楽しい時間を過ごすことが出来た。
薬石としての本たち

その他の感想

フランは?
ゴアのトレッキングシューズ最軽量か?
バウンティ用。
パソコンのソフトウェアであまり事務処理を行ってなかったという方でも
毎度おなじみの批判本
良質な海砂利と言える
予備で購入しました。
8刷りですので、初期の間違えは、きっと修正されているはずです。
手軽にふんわり
内容以前に読み辛い!
セキュリティ万全で多機能な電話機
お通じが確実にきます。
ものすごい効果!
キャリングケースには愛着がもてそうだけれど
指練習、譜読みに最適
ホロヴィッツからの贈り物
値段・性能 共にGOOD
結ぶヒモがやりづらいです
笑える日英比較
日本と中国、政治はぎくしゃくしても、人は皆同じ!
内容に相当な片寄り。
精度が素晴らしい
エンペラーとセット買い
メイドイン ジャパン
北米版をおすすめします。
トレーニングウェァとしてはグッド。
A6版印刷物が入る4ポケット
注意!日本の音楽ビジネスの話ではありません!
満足度は高いが組み立ては大変
自分が悪いのだけど。
戻る