Cthulhu神話、又はCthulhu神話に取り込めそうな作品をちりばめた第2号。
●ロバート・E・ハワード「神の石塚」
Cthulhu Mythではないが、
神話に題を採ったCthulhu Mythばりの怪奇譚。
固有名詞を若干変更するだけでそのままCthulhu Mythにも出来そうな作品。

●朝松健「<一休どくろ譚>魔経海」
新・一休シリーズの第二話。
謎の琉球船の出現からミステリタッチで次々と謎と怪奇が提示されて行くが、
二話にして既に安定しているレギュラー陣の活躍が、
会話の妙と相まって楽しい。

●ブライアン・M・シモンズ「狂気の氷原へ」
「狂気の山脈にて」ものでミリタリーもの。
あくまで常識でしか物事を見られない人物の視点からのみ描いているのが良い。

●間瀬純子「北極星」
グロテスクな美しさに満ちたロシア風な異世界ファンタジーCthulhu Myth。
今回登場した神も、
嘗ての作品に登場したオーロラの神同様、
こちらのイメージの限界を軽々とぶち破ってくれた。
一体、
どの様な全体像なのだろうか。

●ディヴィッド・コニアース「熱砂の妖虫」
作者の代表的なシリーズ、
ハリソン・ピールもの。
Cthulhu Mythの中でも近年、
ミリタリーものとスパイものが増えて来ているが、
こちらはスパイものの方。
只、
時流に乗ったネタであるのが気に入らない。
ジェフリー・トーマスもサダム・フセインを悪役に使ったCthulhu Mythが有るが、
現在存在している人物や団体を悪役にするのは、
広く一般に「悪」として認識されていればいる程、
読者の共感を簡単に得易く、
そこが引っかかる。

●ジョシュ・リノールズ「悪夢の卵」
オカルトハンターものだが、
こんなシリーズが有るとは知らなかった。
シリーズの他の作品も読んでみないと判らないが、
カーナッキのシリーズより可成り派手だ。
必ずしもCthulhu MythではないもののCthulhu Mythに数えても問題無いと想われる一作。

●ウィリアム・ホープ・ホジスン「呪われしパンペロ号」
作者得意の海洋ホラー。
此処に登場する怪物は、
そのままCthulhu
ナイトランド・クォータリーvol.02 邪神魔境

その他の感想

息子の保育園用の記名に
一曲一曲全力で投げ込まれるハートにハートで感じる結晶のような作品
思っていた内容と違いました(>_<)
 小学生でも充分楽しめる絵本です
映像を見た時は
良かったようです
各航空会社の特色が丁寧に紹介されている。
老いのから騒ぎ!?…終活なんかいらない!!!
‘最高’の民訴入門書
錆びるけど、カワイイ。
進化している亜紀さん
100均で類似商品を使っていたのですが・・・
いまや希少価値のモニター
商品としては問題なし。
值得推荐的隐形眼镜
機能美(≧∇≦)
調査報道とは何か
買ったのを後悔
クローニングの入門書
安心なレシピ。
2個購入しました。
3本セットではありません。
生きる意味。あなたも私も、見知らぬあの人も。
歴史の眼差しが変わる一冊
NEW WORLDと同時購入
結構いい!
テントの前室延長用に購入
殺虫効果はないけれど
美味しいし、朝が楽です!
ついに、カネキが戻ってきた!!
戻る