科学・医療・死の捉え方
“臨床”というと医学・医療という言葉を思い浮かべますが,最近よく“科学”的である態度に対するアンチテーゼとしてこの“臨床”という言葉にお目にかかります.
いったい“臨床”とはどういうものなのか.自分なりに考えたいと思って手に取った一冊.
哲学者である著者が,なぜ<臨床の知>に至ったかまでを綴った前半と,それをより実践的な医療の場面にあてはめた後半とに大きく別れる.
私の読書目的からすると,I章・II章あたりの<科学>の批判的なとらえ方にいろいろと刺激を得ることが出来た.
とくにI章での科学を制度化したことの弊害として,<普通科学>者の保守性に関する記述には,正直痛いところをつかれた.
大義名分と実際にやっていることのギャップ.自分でもわかってはいたが,びしっといわれると反論する術を持たない・・・.肝に銘じたいところである.
後半の脳死判定,インフォームド・コンセントに関する記述は,読み物として非常に面白い.
私たち日本人が持っている曖昧さと,死のとらえ方,医者と患者という立場のとらえ方など,この時勢だからこそ捉えておきたい考え方がたくさん示されている.
全体としては難解で読みにくいとは思うが,得られる物が多い本であったと思う.0
臨床の知とは何か (岩波新書)

その他の感想

健康
910xtで使用
口あたりよく、深みのある味わい
攻略に必須!
品質が良。
見えない世界
1月23~24日に履きます
最強の3人!
かゆいところに
文庫になってうれしい!
とりつけはかんたんです。
小学校で活用しています。
カッコよかったです。
白いツブツブができます
お得です…。
差別と暴力は絶え間なく憎しみを生む
アクセントになります
この商品のリピーターになりました。
前半は起業家向け、後半は投資家向けの内容
ここまで楽しく出来るのか…。
価格の割りに美味しい
やっと当たり見れた・・・。
「現代のベートーベン」をもてはやした心理
中途半端なフラップ
ショートホールの必需品
おいしい。
非常に強力な粘着力、且つ使いやすい
便利な商品ではあります
画面の表現のセンスがない。なぜ?空間認識能力が乏しいのか?
五輪本番開幕したが
戻る