戦略論を使う視点を提供してくれる最高の戦略書
この本。

随分前に購入し、
読んでいなかった。

しかし、
楠先生の講義を受ける機会があり、
その際に熟読したところ、
なるほどカスタマーレビューが160(書き込み時点)を超えるベストセラーであると実感した。

楠先生が言いたいことは、
次のとおり。


企業の目指すべきゴールは、
「持続的な利益」。

その利益の源泉は、
「業界の競争構造」と「戦略」。

たとえ前者がそれほど魅力的でなくても、
後者で勝負できれば「持続的な利益」は獲得できる。

その戦略とは、
「違いを作って」「つなげる」こと。

前者は、
「ポジショニング」や「ケイパビリティ」。

しかし、
これだけでは、
競争優位となり、
持続的な利益を獲得できない。

優れた企業は、
「違い」と「競争優位」の間に因果論理がある。

要は、
「違い」と「競争優位」の間に「ストーリー」がある。


楠先生も自認しているとおり、
決して新しい理論ではない。

既存の理論は「違い」を重視しているが、
楠先生は「つながり」を重視している。

ただこれだけ。

しかし、
この視点が面白い。

たしかに本書で触れられている持続的な利益を獲得している企業は、
「違い」と「競争優位」の間に「ストーリー」がある。

まずは、
382頁以降のガリバーインターナショナルの事例を通して、
戦略ストーリーの読解方法をマスターしてみてはいかがだろうか。

そして、
自社や本書で触れられていない企業を分析してみてはいかがだろうか。

楠先生の視点がいかに有益か理解できるはずである。


戦略論は、
ポーターやバーニーで十分。

後は、
それをいかに使うか、
その「視点」。

本書はそれを提供してくれる。

これまで読んできた戦略書の中で間違いなく一番面白かった。

すべてのビジネスパーソンにお薦め。
ストーリーとしての競争戦略 Hitotsubashi Business Review Books

その他の感想

は~(°~°)?????
バレーボールのはじまり
音が、大きいが、非常に便利 フル充電のタイミングが、わからない。
!(^^)!
使い捨てと割り切る!
ディアドラ最高‼️
取扱簡単!
画質がイマイチ
対象のユーザーは限定的だが効果は絶大的
急ぎ欲しくて
サンドイッチレシピが使える!
長時間のドライブ向き
10年前に書かれた予言の書
巻末のキングお勧め図書リストは間違いなさそうだ。
鋭い分析
ある意味で 特殊な資料ではあるが…
高いし何で普通に使ってるだけで壊れる
先生の授業楽しい!と言ってもらえました。 ただしこっそり読むべし。
この価格なので十分満足
当方は とりあえず 一ヶ月で大小合わせて5匹退治出来てます
分かりやすいマニュアル書
ホントにギュッと固まります!
古いMTB用に買いました。
スピリチュアルとは日常生活を気持ちよく生きること
ファンキーな!
可愛い娘に接するような気持ちはこういう事かなと思いましたw
上の会社が使っているので購入・・
ガイドブックとして考えない
カードが収納できるのでとても重宝してます。おすすめ商品です。
あまり良くないです
戻る