楽譜もついて実用的です。
18年ほど前、
自主上映映画『地球交響曲第三番』を見て、
そのサントラ盤CDを購入。

最初の一曲目、
白鳥英美子さんの《There is a ship》を聴いてこの曲を知り、
ずっと頭に残っていた。

その後、
クラシックの古楽アンサンブルのリュートの伴奏でWater is Wideを聴き、
素朴でtraditional な響きにとりこになった。

バッハ以前からのスコットランドの民謡であることを知った。
そして大航海時代の船乗りや移民によって世界の各地に広まった。

ノルウェイの国民的歌手SisselのSummer Snow 、
CelticWomanのCloeやOrlaのWater is Wideの名唱に触れ感動した。

現在Youtubeでは数十(100以上?)の演奏を聴く(視る)ことができる。

朝ドラの「花子とアン」では、
日本の教育のためにカナダからやってきたスコット先生が愛する人を思って歌うシーンが切ない。

「マッサン」ではエリーが歌う歌詞の There is a ship のship(小船)がキーワードになっていた。

正直言うと、
初め、
クミコさんの日本語による演奏はやや違和感を感じた。

たぶんそれは自分なりのイメージを持っていたからだと思われる。

だが、
繰り返し聴いていると、
これもあり、
と納得していて、
日本人が歌うシャンソンを聴くように心地よく耳を傾けている。

(因みに私は68歳。
いろいろ音楽活動をしています。

アイルランドやスコットランドの民謡は日本の唱歌として取りいれられて、
身近な存在となっている。

このWater is Wide は近年次第にファンが増え、
朝ドラで一気に知られるようになった。

それはクミコさん(とスタッフたち仲間)の影響も大きい。
感謝します。

なお、
このクミコさんの編曲ではケーナを使用しているが、
他の演奏で笛はティンホイッスルを使うことが多く、
またリコーダーも使われる。


さて、
この曲はクミコさんのアルバムにもあります。

クミコさんの歌を聴きたい方はそちらをお勧めします。
広い河の岸辺 ~The Water Is Wide~

その他の感想

大学生ですが
初心者向けですね。
いい感じ(#^_^#)
ナイーブなお花畑から現実の世界へ
中に露がたまった。
通勤通学のお供に!
一番安い(いまのとこ)
効いてるのかな?
すげーおもい!
気に入りました。^^
状態良好。
25周年verです
強粘着
有斐閣らしい名著。
楽しい商品
堂々完結、、、
感動!驚きです!
かなりお得なイスラム建築解説本
粉っぽかった
お値段は手頃
とても残念!
知った気になっている著者たちの粗さが目立つ
使った初日に
視野角が狭くなってしまいます
音質も機能も優秀・外部マイクも使えるし ★★★★★
図を多用しながら「本の歴史」とは何か説明
新世代の大家業。
ルータなどをすっきり収納したいけど熱暴走も気になるという方に
Bluetooth、携帯連携にこだわるなら
戻る