大変詳しい! 「何を書くべきか」が理解できる
証拠保全申立書に、
何を書くべきか。

ダラダラ文章が長くなったのに、
肝心な事(裁判所が知りたい事)が抜けていたら、
せっかくの労力が勿体無いですよね。
これを読むと“どういう事を書くべきか”“抜けてはいけない事柄”が分かります。


面談に関しても、
具体的にやりとりが紹介されていますので、
指針になると思います。


裁判所に申立書提出 ⇒受理 ⇒決定通知 ⇒医療機関へ保全に入る

一連の流れが、
具体的に、
裁判所と弁護士事務所との遣り取りの様子を紹介しながら記載されているので、
とても参考になりました。


Q&A形式で、
さまざまな疑問に対する解説が載っていて、
これも大変分かり易い。


欲を言えば、
「陳述書」の書式が載っていれば助かりましたが、
ネットでも調べられるので・・・。


但し、
証拠保全は“裁判が前提”なのですね。

最近ではADRという紛争解決機関(弁護士会館にある)もあるけど、
ADRの場合は証拠保全が認められないようで残念です。

ADRでも、
カルテを軸に話が進むので。
任意開示では、
カルテに加筆される可能性あるので。
患者って孤立無援です。

相手方へ請求できる額が低い場合、
弁護士費用の方が高くつくから、
弁護士に相談しても『医療機関に責任はあるけど、
裁判する価値は無い』と冷たくあしらわれ、
裁判所書記官からも「ホントに裁判できます?」という言い方をされたり。
ADRでも、
解決に至った事案はあるし、
何より現場の先生方が、
プロ意識が高く熱心な先生もいらっしゃるのに。
証拠保全の実務

その他の感想

発音が良くなりました
おままごとが楽しくなります
良い反射率
人生いろいろです。
他に選択肢が無いので仕方がない。
母乳のために
懐かしい曲
ストレッチ感があまり感じられないが
こんな本がほしかった!
SONY独自のマルチインターフェイスシューが装備されたカメラをお持ちなら必携かと存じます。
常識と異なる中国史。歴史とはこういう大局観から記述するものなのか!
ビーズのために購入
手軽にセット出来て良いですよ
もうちょっと反応が良いと。。。
模様の展開はおもしろいです
安くておいしい酒
トーマス好きの息子に買いましたが…
ソネットは耳で聴くもの
密度高し
付属のBlu-rayが再の高。
泡マスター
野外掲示用
スカイコックピットと比べて
ヘビーローテーション♪
ガールズポップとして、良くできている。
しまったあ。アスクルでもっと安かった
量が多い所が◎
戻る