お勉強ゲーム
貸借対照表などを鉛筆で書いたり、
消しゴムで消したりして学ぶだけのゲームです。


当時はインパクトもあり、
非常に楽しめましたが、

何度かやるとスグに飽きてしまいます。


というのもゲームとしてみると??な部分が多すぎます。


1)まずバランス、
とにかく安い株、
ROIの高い物件を引いたら
 借金して購入する。

 これだけでクリア出来ます。

 株が紙くずになったり、
物件に被害がでるなんて現実に起こりえることは
 全く心配いりません。

 何故ならロバートキヨサキ氏が不動産で成功した時代通り
 このゲームも右肩上がりの経済で成り立っているからです。

 これでは緊張感がありません。


2)コンポーネント、
2万という非常に高価なボードゲームであるにも関わらず
 なんの味気もないカード・・・イラストすらありません・・・
 これではDoodadが単なる罰金マスです。

 現実世界ではお金を消費して楽しんでいるのですからせめて紙のチップでも
 くれればよいのに・・・
 「ディセント第2版」を見てください。

  定価9800円で40体等のフィギュア、
そして数々のコンポーネントです。

 正直ボリスギデス。


3)多人数プレイ、
基本個人個人がサイコロを振るだけです。

 サイコロ運、
カード運のみです。

 たまに転売するくらいで、
「カタン」「モノポリー」の交渉要素に比べると
 天と地の差です。


上記を踏まえて、
数字の読み書きの勉強に高い金を払うボードゲームです。

確かに書いたり消したりするので学習はできます。


ただし、
交渉、
心理、
戦術などを学ぶには程遠いゲームです。

それならモノポリー、
アクワイア、
カタン、
といったゲーム、

そしてドイツのワークゲームなどの方がよっぽど勉強できます。


5000円くらいだったら間違いなく買いですがね。
キャッシュフロー 101 (日本語版)

その他の感想

平切りほしいもが一番
歴史的記述が先行する資本論への階梯
アイデアの源は、1枚の紙ナプキンから!
迷っているならコレ!
yakkun
日本人も霊長類絶滅に手を貸しているという現実
猫との相性ですね ※後述:意外といいです
ローション
寒い時期
もう純正の域に達したのか
サイズで悩みましたが、、、
A unique and well-written book on design and landscaping!
家の外回りがスッキリきれいになりました。
すばらしい傑作
サイズ、色もとても気に入った^^
クランプ径の確認を
値段は高いですがハードカバーをお勧めいたします。
可愛い。長く着られます。足袋もあるといいヨ
ふかふかで作りがしっかりしてました
あまり効果がないみたいです。
読んだだけで少し賢くなった気分になるぐらいの目ウロコ本
10冊ついてます
リットマンと遜色ないです
子機2台のFAX
圧手の物にはムリ
本当に初心者向け
写真だけでは質感が分からない。
10歳の息子にプレゼント
リーボック2足目です。
インヒール 8cm だが、歩きやすい。
戻る