LUMIX Gシリーズの完成形、気に入りました
昨年末に導入したLUMIX GH3でLUMIX Gレンズの性能を再認識したことにより、

これらのレンズをもっと色々な状況下で使いたいという欲求が湧いてきました。

GH3購入時の動機とは矛盾しますが、
よりコンパクトなボディと共に、
海外出張先などにも持ってゆきたい…
そんなことを色々思っていたタイミングでこのGX7が発売されたことから、
物は試しと追加で購入しました。


手元の他のカメラがどれも真っ黒なのでシルバーのボディを選択しましたが、
これが大正解。

軍艦部は昔のクロームメッキのカメラを連想させるに十分な、
美しい仕上げです。

アルミ削りだしのダイヤル類からも、
つくりの丁寧さを感じます。

コンパクトなミラーレスといえどもファインダーは必須と考えていることも、
GX7を選択した理由のひとつですが、

実機を見るとよくもこのサイズにファインダーとともに内蔵フラッシュ、
アクセサリーシューを詰め込んだものだと感心します。

ポップアップするフラッシュのリンク機構の巧みさは、
最早パナソニックのお家芸と言って良いと思います。


設定の変更などの操作性は、
当初使っていたGF1とはまるで別次元。

タッチパネルでの操作は単なるスマホの模倣の領域を超え、
カメラに必要なことをよく吟味しています。

ファインダーを覗きながらのタッチパッドAFによるAFエリアの移動は、
一度体験すると他の方式が原始的にさえ思えてきます。

流行のWi-Fi機能はGH3では設定が難しく使う気になれませんでしたが、
このGX7ではアプリとともに大幅改良。

一度接続さえすれば、
次回は複雑な操作無しでスマホとリンクさせることができるようになり、
かなり実用的になりました。

但し、
豊富にカスタマイズできるファンクションメニューに「フラッシュ光量補正」を割り当てることができないのは、
改善をお願いしたい点です。


入手後早速試し撮り、
あまり相応しくはないですがまずはいつものフィールド、

鉄道の走行写真をPZ45-175mmレンズを用いて撮ってみたところ、
AFやレリーズのレスポンスもGH3と何ら遜色ありません。
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7 ボディ ブラック DMC-GX7-K

その他の感想

3分クッキング10月号
高血圧の真実に気付かされる一冊
ポケットはありません
このリメイクで20年前かよ!!!?
不安を一つ一つ解消してくれる本です。
ひどい製品
トリッキーの一歩手前
DISK TITLE PRINTERには不向き
お気に入りの回です
全体公演とは違った魅力がある
ヘモグロビン濃度が上昇した
ワードワイズとは使い勝手が違うが・・・
興味深い逸品
また購入かな
おしい!→がっかり
元気です!
古きを知り、改めて今を知る
読みやすい巻だと思います
ゴムがたくさんお得
マットレス初使用としては満足しています。
企業規模に応じた対応策
整理収納の大切さが改めてわかる本です。
文才あり
マイルドになりました
高級感を期待したが?
お得ですが 黒だけは ダメでした。
これはすばらしい。
少年少女むけのSFファンタジー
秋から待っていました♪
戻る