読み解きが違ってるかな?
経済とは?経済学とは?ということをややこしい数式を使わずに、
「インセンティブ」、
「トレードオフ」、
「トレード」、
「マネー」のキーワードと歴史上の事件を用い、
読み解いています。


しかし、
その裏には

国民が幸せになるためには経済発展が必要 → 経済発展のためには制度をそれに向けて整えることが必要 → が、
日本の官僚・政治家にはそのインセンティブはない → みなさんどうします?

という問いかけが入っているのを感じます。


デフレ下でも動きの鈍い日銀や省益を優先する官僚、
票・金集めに夢中な政治家を、
個人的道徳の欠如と断罪する向きはTVニュースの評論家も含め多いのですが、
著者は彼らのインセンティブはそれだから仕方がないという冷厳な見方を持っています。

逆に言えば、
思うように動かしたければそういうインセンティブを『我々』が与えなければいけないということになるのですが…。
さて、
どうしましょう?0
もうダマされないための経済学講義 (光文社新書)

その他の感想

一人暮らしにはOK
iMacで非常に安定している。素晴らしいの一言
「ダウンブロー」シリーズの森プロによるパッティング論
何をどう仕入れれば儲けることができるかが詳しく書かれている
ミラーレス使用には最適
ダンボーに10,539円
古いがおもしろい
『告白予行練習』『ヤキモチの答え』『初恋の絵本』から少し先の話を収録
とりあえずマンガにすればわかりやすくなるだろうと安易に考えた
全く新しい小物作り
音声認識はいまいちなのか?
中高年の映画
(*’ヮ`)ノ いいよー!
思ったより太いです
天板指紋ベタベタ問題が唯一ない色。
ハッサン好き
政治への無関心が、知的財産でも保護領化を進める
予備。
ホモ・ロクエンス
約30日で断線(通常のケーブル以下?)
読後感は良
木からのエネルギー・・・
猫はお好きですか?
最高なちんすこう
まるで宝石箱
HIROさんお疲れっした!!!!!!!
新しいと思います
セット内容について
戻る