母さんは人生の大半を歩けずに過ごした。ぼくは彼女の代わりに走ることにした
邦訳は2013年2月21日リリース。
電子書籍化は、
2013年8月20日リリース。
2009年にリリースされたクリストファー・マクドゥーガルの『BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”』を読まれた方は、
タラウマラ族と世界最速のウルトラ・ランナー、
スコット・ジュレク他6名のメキシコ荒野での激突するレースに心躍り、
『ランナー』になってしまった方も多いのではないかと思う。
この本は、
そのスコット・ジュレクが、
自らを語った本で手に取らずにはいられない一冊である。


ちなみにぼくは、
『ランナー』まではいかないが、
オムロンのWellness Linkというサービスで身体を管理していて、
毎日11,000歩以上歩き続けている。
雨でも風でも嵐でも11,000歩以上歩き続けるだけでも、
相当に自分に『なぜ続けるのか』を問いかけ続けることになる。
ましてや、
スコット・ジュレクのやっているウルトラ・マラソンの自己の心と身体の会話はもの凄く過酷だ。
その中で、
スコット・ジュレクは、
レナード・コーエンの『どんなものにもひびがある。
だからそこから日が射すんだ』といった言葉のように、
古今東西の賢人たちの言葉や思想に、
その答えを求める。
そして、
ここでの言葉は全て隠すことが何もない、
スコット・ジュレクの『心』が満ちている。
そこに激しく惹きつけられた。


そして、
徹底的に自らの身体で試し、
進化させた『EAT』のレシピが隠すことなく全て公開されているのも素晴らしい。
動物性蛋白質にさよならした世界最速のウルトラ・ランナー、
スコット・ジュレクの食事の中身に驚くばかりだ。


そして、
永く闘病生活をおくっていた母への愛情も感動的だ。
彼は、
最後に自分が走っているのは、
『母さんは人生の大半を歩けずに過ごした。
ぼくは彼女の代わりに走ることにした』と結論づけている。


ぼくも思う。
こういう本を読みたいがために、
毎日、
本を読み続けているのだ。
素晴らしい一冊である。
EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅

その他の感想

狭い所にプラグがあり重宝です。
手軽な多目的電子書籍リーダー
よさそう…です。
ネタバレなしの感想
シンプルな構造なので破綻がありません
コストパフォーマンスが最高!
ちょっと待って!買う前に見てください!
飲んだら絶対です!!
ディスク・ガイドが物足りない
雑誌です。
手頃な価格のアイデア商品
これは急速充電器ではありません
う‾ん。物足りない…
わかりやすい上に薄い
嗚呼無常、第一部-第五部
小さいタイプですが、音は、十分
RICOH GR用バッテリーDB-65の充電に使えます
贈り物に…
定番に間違いなし!!
簡易防水化してみました
原書は傑作。ただし、翻訳本の方は・・・
インクの乾きが・・・
訳者のあとがきがよい
今回は読み応えある
色の由来が写真でわかります
原調ではないですが・・。
新人MRが必ずしなければならないこと
動物園用図鑑ってところかな。
小さめ、つまさき部分の紐がゴロゴロする
中国人
戻る