子ども達の感想文にこそ、学ぶべきことが多い一冊!
稲盛和夫氏には既に多くの講演録がありますが、
本書は極めて異色な内容。

稲盛氏の講演内容、
その講演を聴いた子ども達の感想文から構成された共著となっているのです。


本書は盛和塾福島の主催で2013年7月に郡山市で開催された
市民フォーラムにおける稲盛氏の講演内容が収録されていますが、

演題は『人は何のために生きるのか’’大震災・原発被災の苦しみを乗り越えて』。

3,000人の市民の中に、
ザベリオ学園の300人の小中学生も一緒に聴講し、

紙幅の制約もあり、
そのうち100人分の感想文が掲載されています。


本書の帯、
口絵に6人の小中学生と一緒に写る稲盛和夫氏の写真。

おそらく小中学生の代表である6名が稲盛氏に花束を渡したの記念撮影なのでしょう。

100名の感想文の中には、
花束を渡す役割を与えられた中学2年生の松本佳子さんの文章も掲載されています。


「稲盛先生に花束をわたしたあとに握手してもらった稲盛先生の手が温かくて、

笑顔も優しくて、
こっちまで何か温かくなるかんじがしました」

この一文に限らず、
子どもたちの正直で、
純真で、
飾らないまっすぐな感想文が心を打ちます。


郡山オベリオ学園の後援会会長にして盛和塾福島塾生の山口松之進氏曰く、

“将来、
子どもたちが何かに悩み、
自分を見失いそうになったとき、

ふと本屋さんで「稲盛和夫」という名前が目にとまり、

「そういえば小さいときに話を聞いたなあ」と思い出し、

何気なくその本に手が伸びてくれて、

一人の人生が善き方向に向かう可能性が少しでもあれば、
と願ってやみません」

この山口氏、
そして「盛和塾福島」の筆頭代表世話人であり、
編集者のジャーナリスト・下村満子氏をはじめ、

多くの盛和塾生の「利他の心」によって実現した稲盛氏の講演を子ども達にも聴講させようという想い。

「JALの再建が一段落したら、
真っ先に福島に行く」と誓われた稲盛氏の想い。

何より子ども達の感想文の内容を読み、
胸が熱くなります。
稲盛和夫と福島の子どもたち 人は何のために生きるのか

その他の感想

タイトルが良くないが中身は秀逸
台座のサイズが不明
やった!これ、僕の?
絶版でも入手せよ
安いので良いです
命を軽視した映画、ではなかった!
太さが違い、入らない場合がある
運動時に最適です
基本的にしっかりしてます。
息子も大喜び!
ブラボー
ひさびさの紅茶王子。
2つ買いました
この程度の品物でこの値段は少し高いよね。
質、着心地は最高です。
今年度練習器具最高金賞!!(我が家)
クランプ付
いろいろに使っています
そうですね。15000歩歩けと。
乃木坂46の初めての映画を独占特集です!!
すばらしい一冊に出会いました
とても字や絵が書きやすいです
日本語を奪おうとしている勢力が存在する。
何とかギリギリ使えます。(SC40)
2つ目の購入
合理的な医療安全対策には必読
参考書として購入
希少な製品で好きなのですけれど・・・
ハイレベルな絵と、濃い専門的な内容に圧倒されました!!
戻る