体癖 (ちくま文庫) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル体癖 (ちくま文庫)
発売日販売日未定
製作者野口 晴哉
販売元筑摩書房
JANコード9784480430441
カテゴリジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » 家庭医学・健康 » 健康法

購入者の感想

「蛇はニョロニョロ」。晴哉師はこういうたとえをされます。ニョロニョロしている蛇に対して、あくまでも姿勢が正しいキリンが、「背筋は真っ直ぐなのが健康の秘訣だよ」と諭して、だれかに頼んで蛇を長い筒の中に入れたらどうでしょう。蛇は体調不良とストレスに悩まされます。人間の体もそうです。人によっていろいろ違うのです。体癖論は、血液型人間論みたいなあやしげなものとは一線を画す実践的観察および定量的測定からスタートしました。

人間は他の哺乳類動物と同じで、頸椎は7個、胸椎は12個、腰椎は5個。このうち5個の腰椎を見ればだいたいの人間分類ができる。体運動特性、感受性、性格、不調時の調整ポイントなどがワンセットとなってつながる。これは偉大な発見でした。しかし、晴哉師のような天才にしか感知できないものであったら困る。それで考案されたのが、本書に出てくる体量配分計。整体協会は昭和30年代に特許をとり、実物の製造は体重計のメーカーであるタニタに依頼しました。これは、岡山県の川崎医科大学でも研究に使われています。

体癖は12種類ありますが、腰椎5個で決まる傾向の陽陰に加えて、やや特殊な遅鈍タイプを含んだ分類になっています。どの型がどういうものかは、本書にそれぞれ説明があります。ただし、完全な純色がなかなか無いように、個々の人間は多かれ少なかれ複数の体癖が混じっています。体の波によっても変動します。これを定量的につかむには、やはり体量配分計の出番となります。

晴哉師は9種に捻じれが加わったタイプ。あまりにも鋭く、かつ時として逆説的なことをおっしゃるため、最初のうちは完全な理解が困難でした。かく申す私は上下型1種に9種が混じった感じですから、そのうち共鳴を感じ文章化できるようになりました。

本書に登場する堅田氏はカタカタ君というあだ名。なお、現在の整体協会は、ダンちゃんやポンちゃんではなく、袴姿の裕介先生が継いでおられます。

整体という領域の創始者が、「絵画を見て原色を知ろうとするに似た難しさ」があるという人体の性癖すなわち
「体癖」を探究したものである。「蛇はニョロニョロ動き出し、蛙はピョンピョンはねまわる」といった愉快な
例えを用いて、体の構造による感受性などの方向性の相違を優しく語りかける。人は誰でも個人として特有の
癖を持つというのはよくなされる指摘だが、膨大な臨床経験を踏まえた実践的かつ理論的なアプローチにより、
癖の帯びる性質への自覚を促し、体の平衡を保たせ、「元気な活動人をつくる」類稀なる人間観察の書である。

「知識を積み重ねるということによってこの世界を進歩させた人間も、五十年か百年するとまた初歩に戻る。それ故人間自身の
智慧は、積み重ねた知識と異なって五十年か百年のはたらきしかしない。…感情も智慧も知識のような積み重ねがきかないのだから、
現存の人間一人分のものでしかない。…釈迦を乗り超える智も、キリストを超える愛もない。仁も徳もまた勇もそうかもしれない。
その智慧で、その感情で、積み重ねた知識の結晶…をいじっているのだから、危くて仕方がないのである。…その身を守るはずの
知識の結晶である『べし』『べからず』とて、また薬物、技術とて、体を亡ぼす基とならないとは限らない。」(14〜17頁)

「圧縮されたエネルギー…の…凝集密度が亢(たか)まると、自ずと圧縮もれ現象を生ずる。猫を相手に長々と愚痴を並べたり、
何でもないことにツンツンして見せたりするのがそれである。それ故、圧縮もれが行われておれば、大がかりな噴出はないのである。…
圧縮もれが閉ざされると圧縮度が亢まって、つい行動が過激になる。…やらずにはいられないように…な…る…。意志で抑えればいよいよ
亢まる。…要求を果たしても余波がある。…人間の裡(うち)に、人間に背いて人間を行動せしむるものがあることを忘れてはならない。…
弁士がやたらに手を振り上げたり、眼を動かしたりするが、何でそんな動作をするのか、当人も判らないことであろう。」(28〜30頁)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

体癖 (ちくま文庫)

アマゾンで購入する
筑摩書房から発売された野口 晴哉の体癖 (ちくま文庫)(JAN:9784480430441)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.