いろは判じ絵 —江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルいろは判じ絵 —江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き
発売日販売日未定
製作者岩崎均史
販売元青幻舎
JANコード9784861524356
カテゴリ歴史・地理 » 日本史 » 一般 » 日本史一般

購入者の感想

謎解きをするつもりで読むと、難しすぎるというか、
江戸時代の情報をかなり知らないと何も解けないくらいの
問題が多いです。
なぜその絵がその言葉を意味するのか、という解説が
あると思っていましたが、最初の数ページで触れられている
だけで、あとは絵を見て答えを考えるしかありません。
ただ、絵を見て、答えを見て、この時代の人たちはこういう
考え方をしたのか、とか、こういうことに興味があったのか
ということを知るためには面白いと思います。

すごく期待して購入しましたが、地名を絵文字にしたのが多く、興味がそがれます。
結局茶釜が一番気が利いていて面白いのですが、他はもう一つ訴える力がありません。
江戸の人達が、「なるほど」と笑ったでしょうが、地名を面白く読ませることに懸命ですから
私にはもう一つです。折太郎

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

いろは判じ絵 —江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き

アマゾンで購入する
青幻舎から発売された岩崎均史のいろは判じ絵 —江戸のエスプリ・なぞなぞ絵解き(JAN:9784861524356)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.