GEの口ぐせ (PHPビジネス新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルGEの口ぐせ (PHPビジネス新書)
発売日販売日未定
製作者安渕 聖司
販売元PHP研究所
JANコード9784569826134
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » 経営学・キャリア・MBA

購入者の感想

GEは効率よくするために仕組み化されているなという印象を受けた。さすが150年優良企業を続けているだけはある。非常に単純なことだが、すぐに真似できる仕組みがたくさんあると思う。ビジネスを効率化するためにパクれるところはパクろうと思える一冊です。

【学びのポイント】
1)プロジェクトをすすめるために重要なこととは
 ・変革を起こそうとしたときに、それが定着するときもあれば、定着しないものもある
 ・そこで、GEが採り入れているのが、CAPで、「Change Acceleration Process」の略で、直訳すれば、変革推進プロセスのこと。
 ・CAPの考え方のベースになっているのは、ひとつの公式で、〈Q(プロジェクト自体の質)×A(現場の受け入れ姿勢)=E(効果)〉
 ・あらゆる改革プロジェクトは、いくらプロジェクト自体の質が高かったとしても、現場が受け入れてくれないと、結果を出すことには必ずしもつながっていかないので、英語でいえば「アクセプタンス」をどう高めていくのかが、大きなカギになる場合が多いのです。

2)GEでの会議の秘訣
 ・GEに来てびっくりしたのは、例えば三〇分の会議だと、二五分くらいになると「今日はこのあたりで」という声が聞こえてくること
 ・そしてそのときに同時に出てくるのが、「では、ネクストアクションです」という発言であり、誰が、いつまでに、何をするのか、会議を受けて、その場で決める
 ・そして次の会議では、前の会議で決めたネクストアクションのフォローアップから入っていく
 ・GEでは、会議は次につながる何らかのアクションを生まなくてはならない
 ・次のアクションにつなげる会議にするために、最後に必ずネクストアクションという言葉が使われる、というわけだ
 ・会議はどうしても非効率になりがちですが、ネクストアクションをしっかりプロセスの中に組み入れておけば、次につながる場にすることができるのだ
 
3)業務のスピードはどうやったら上がるか?

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

GEの口ぐせ (PHPビジネス新書)

アマゾンで購入する
PHP研究所から発売された安渕 聖司のGEの口ぐせ (PHPビジネス新書)(JAN:9784569826134)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.