SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルSINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる
発売日2017-09-01
製作者デボラ・ザック
販売元ダイヤモンド社
JANコード登録されていません
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 倫理学・道徳 » 人生論・教訓

購入者の感想

タイトル「一点集中術」に魅力を感じて、読みました。
いろいろな事をつまみ食いのようにしていると、成果が出るのが遅くなり、
時には難しくなります。
本書に述べてある事務処理、ネット時代の情報とのつき合い方は、参考になりました。

p35「同時進行」をやめるだけで成果が上がる
p37 膨大な情報の「誘惑」に流されない
p82 メモすることで「集中」が可能になる

ひとつのことに集中することで、成果が期待できる時間術です。
本書は、事務処理について、特に役立ちます。

 関連図書

ロブ・ヴァン・ハーストレッチト&マーティン・シープバウアー著
『すべての仕事は「逆」から考えるとうまくいく』(日本実業出版社2012年)

ブルーノ・コンビ著『仕事も勉強もはかどる15分昼寝術』(草思社2004年)

アンドリュー・スマート著『できる人はダラダラ上手』(草思社2014年)

タグ・レモフ他著『成功する練習の法則』(日本経済新聞出版社2013年)

ナンシー・C・アンドリアセン著『天才の脳科学』(青土社2007年)

非常にシンプルな主張。一度に一つの作業に集中せよ。そうは言っても、それは理想論で実行するにはいろいろ制約がという声を封じるために、いろんな説明が、これでもかと出てくる。でも、これまで染み付いた考え方をひっくり返すには、それくらいでちょうどいい。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売されたデボラ・ザックのSINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.