「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」~家族たちの自動車革命 ―熱き心、炎のごとく プロジェクトX~挑戦者たち~ の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」~家族たちの自動車革命 ―熱き心、炎のごとく プロジェクトX~挑戦者たち~
発売日2012-07-31
販売元NHK出版
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

富士重工はかつての中島飛行機の技術を受け継いだ会社だということはなんとなく知っていましたが、この本(?)で改めてそのことを知りました。
日本の技術はやはり第二次世界大戦までは世界有数のものだったんだなぁと、感慨深いものがあります。
その技術を生かしたスバル360、私が子供の頃には街中に走っていました。今見ると、そのあまりの小ささと丸っこさにびっくりします。あの形も航空技術の応用だったとは。さらに開発責任者の方が身長180センチを超える人で、その人が後部座席に乗って大人4人分のシートを確保するよう設計したというのがとても興味深かったです。あのちっちゃな車に、本当に大人4人が乗れるのでしょうか。
改めてじっくり眺めてみたいなぁ、スバル360。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」~家族たちの自動車革命 ―熱き心、炎のごとく プロジェクトX~挑戦者たち~

アマゾンで購入する
NHK出版から発売された「日本初のマイカー てんとう虫 町をゆく」~家族たちの自動車革命 ―熱き心、炎のごとく プロジェクトX~挑戦者たち~(JAN:登録されていません)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.