記者は何を見たのか - 3.11東日本大震災 (中公文庫) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル記者は何を見たのか - 3.11東日本大震災 (中公文庫)
発売日2014-02-22
製作者読売新聞社世論調査部
販売元中央公論新社
JANコード9784122059085
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » 社会学 » 社会学概論

購入者の感想

東日本大震災から半年後に緊急出版された読売新聞社の記者たちによるドキュメンタリーの文庫版。

震災直後の取材だけに当時の生々しい状況が伝わって来る。被災者をカメラの被写体にするとは何ぞやと最初は怒りを覚えたのだが、文章を読むと被災地の悲惨な状況を伝えようとする記者たちの真摯な気持ちが伺える。

地震発生直後にワンセグで見た宮古港を襲う津波の映像、余震の中、深夜にラジオから聞こえて来た『陸前高田市は壊滅…』『仙台市若林区で二、三百体の死体が…』という耳を疑うようなニュース…そして、福島第一原発の爆発の映像…決して忘れる事の出来ない当時の状況を思い出した。

記者たちの中にも被災者が居るなど、様々な状況下で被災地に向き合い、怒りや悲しみを感じながら、様々な考え、視点で記事を書いている点が興味深かった。

自分自身も気仙沼市に暮らす両親の安否が分からず、巨大地震から一週間後にありったけの食糧や発電機を車に積み、気仙沼市へと向かった。道路に押し流された船、津波火災で焼失した街並み、散乱する瓦礫、ひっくり返った大量の自動車、建物の屋根に乗り上げた自動車、失われた家々…あまりの惨状に声が出なかった。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

記者は何を見たのか - 3.11東日本大震災 (中公文庫)

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された読売新聞社世論調査部の記者は何を見たのか - 3.11東日本大震災 (中公文庫)(JAN:9784122059085)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.