道なき道の先を診る 慢性上咽頭炎の再興が日本の医療を変える の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル道なき道の先を診る 慢性上咽頭炎の再興が日本の医療を変える
発売日2015-12-15
製作者堀田 修
販売元医薬経済社
JANコード9784902968576
カテゴリ » ジャンル別 » 医学・薬学・看護学・歯科学 » 耳鼻咽喉科学・頭頸部外科学

購入者の感想

私はIgA腎症として、2015年7月扁桃腺摘出、8月ステロイドパルス療法、退院後9月より上咽頭の治療をしています。
扁桃摘出の主治医から、Bスポット療法は知っているけど、自院ではしてないと言われ残念な思いをしました。

「病気が治る鼻うがい健康法」で調べた県外の耳鼻咽喉科に週1回通院中。交通費はJR往復1960円です。
治療費は初回3430円ですが、2回目以降ずっと260円です。毎回沁みるけれど、頑張れます。

希望その1:各都道府県に一人、この技術を持つ医師が存在して頂けるようにお願いします。(継続的な治療が必要な為)
希望その2:全国の病院でステロイドパルスと同時に入院中にBスポット療法が開始出来るようになればいいと思っています。(より早くしたかったです)

また、私はポリファーマシーに関心のある主治医と扁摘パルス療法をしました。その主治医と話していく中で医師が無駄な治療をしないこと、
患者としても賢い選択をしていくことが大事になってきていると感じました。Bスポット療法は昔からある安全な治療法で患者にとって治療費が安いところが魅力的です。

沁みる件については私の場合、1%塩化亜鉛で、初回のみ痛み(扁摘4日後と同じ)がありましたが、同日内に収まりました。3か月程で沁みる範囲は格段に減り、今は再発防止の為、維持療法目的に通っています。ちなみに半年経過で沁みる範囲が0ではないです。※私にとっては生涯続けたい治療法です※

最新のHPVワクチン副反応からでもいい。どんなタイミング、どんな角度であれ、多くの人に注目され、広まって欲しいと思っています。

最後に、ショーペンハウエルという時を越えた哲学者の意見がこの本にぴったりで、ショーペンハウエルに興味を持ったぐらいです。
帯でピンとくる方にもぜひ読んでいただきたいと思います。

体になんらかの不調がある人は ほとんどの患者さんに上咽頭炎がある  この慢性上咽頭炎になるとノド自体の自覚症状が少ないのに⇒免疫異常を起こし⇒体に不調を起こします 不調がある方の上咽頭炎を治療すると不調が改善するっと書かれています  上咽頭炎から⇒免疫異常になって起こす症状(数値や不調)は 頭痛・肩こり・倦怠感・肌の炎症・関節炎・腎炎(血尿=尿潜血)胃腸の粘膜炎症・アトピー・喘息・花粉アレルギー・うつ状態など炎症を起こす わりと多くの症状と繋がっていて 上咽頭炎治療すると改善する症例が沢山あります 上咽頭炎治療=Bスポット治療と言います この治療している医師たちは この治療は根本的な健康修復が出来るので すべての耳鼻科でできれば医療費削減できて 初期の小さい炎症を消しておくと さらに患者さん負担が減るといっています (大きな病気にならずに済む=手術や治療費が減る) 今、賢い情報通の患者さんたちは この治療でアトピーや頭痛など多岐にわたる不調を耳鼻科で治療して改善しています この治療をする耳鼻科には 改善症例が沢山データとして集まっていて 今からこの治療は全国に展開していくと思います 健康の根底にある上咽頭という部位はまさに注目されている最新根本治療だ 本には耳鼻科の名医が紹介されています

Bスポット治療できる耳鼻科一覧は 【鼻うがい治療法体の不調は上咽頭炎が作る】本の後ろに書いてあります
この治療をすると 「体が弱いのは体質じゃない」とはっきりわかります 不調にはちゃんと原因があるのだ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

道なき道の先を診る 慢性上咽頭炎の再興が日本の医療を変える

アマゾンで購入する
医薬経済社から発売された堀田 修の道なき道の先を診る 慢性上咽頭炎の再興が日本の医療を変える(JAN:9784902968576)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.