ベトナム戦争を考える の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルベトナム戦争を考える
発売日販売日未定
製作者遠藤 聡
販売元明石書店
JANコード9784750321226
カテゴリジャンル別 » 社会・政治 » 軍事 » 軍事入門

購入者の感想

インドシナ革命と、冷戦期東西対立と、中ソ対立と、カンボジア内戦と、ラオスと、日本と、アメリカと、ベトナム戦争。ベトナム戦争を多面的に捉え、しかもわかりやすくまとめた楽しい一冊!ウェストファリア体制やモンロー主義などところどろこ博学をちらつかせるところもなかなか勉強になる。ベトナムがなぜ中国からソ連に乗り換えたのか、カンボジア・クメールルージュにおけるシハヌークの立ち位置が何故あんなころころかわるのか、いくらか謎は残ったけど、それは自分で勉強します。

著者は脱サラ(?)して大学で勉強し直し、この一冊を出版したそう。ジャーナリストみたいに感情論に走るわけでもなく、学者のようなお堅い文章でもなく、なるほどこの人の経歴を見ればなんか納得(笑)
おもしろい!!満点

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ベトナム戦争を考える

アマゾンで購入する
明石書店から発売された遠藤 聡のベトナム戦争を考える(JAN:9784750321226)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.