12歳からの現代思想 (ちくま新書) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル12歳からの現代思想 (ちくま新書)
発売日販売日未定
製作者岡本 裕一朗
販売元筑摩書房
JANコード9784480065087
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 哲学・思想 » 哲学

購入者の感想

現代思想の何となくをつかめる本。
『12歳から〜』とあるが、『サルでもわかる〜』がサルにはわからない
のと同じで12歳にはやや難しい。少なくとも14、15歳ぐらいにならない
と意味もよくわからないのではなかろうか。高校生ぐらいが読むにはちょう
どよい。大学生なら気軽に読めるようになっている。

全8章で扱っているトピックは、比較的とっつきやすいものになっている。
科学・技術の進展によって新たに生まれた現代の社会状況やものの見方
を解説してくれる。
個人的に一番面白かったのは第7章のコミュニケーション論のところだ。
ハバーマスの生真面目なコミュニケーションのとらえ方の批判的な検討
が行なわれていて興味深かった。

本書末には参考文献一覧があり、原著を読みたい場合はそこからあたれば
いい。ただ、本書ほど簡単でもなければ、過去の思想や研究に関する知識
がある程度ないと読めないだろう。こういった入門書を4〜5冊読んでると
何となく雰囲気がつかめてくるので、それから挑戦するといいかも。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

12歳からの現代思想 (ちくま新書)

アマゾンで購入する
筑摩書房から発売された岡本 裕一朗の12歳からの現代思想 (ちくま新書)(JAN:9784480065087)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.