図解・橋の科学―なぜその形なのか?どう架けるのか? (ブルーバックス) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル図解・橋の科学―なぜその形なのか?どう架けるのか? (ブルーバックス)
発売日販売日未定
製作者田中 輝彦
販売元講談社
JANコード9784062576765
カテゴリアート・建築・デザイン » 建築 » 建設・土木 » 建築・土木工学

購入者の感想

大変良書です。
土木学会が編集しているだけあり、
ツボを心得てます。

ものの構造や設計に興味がある人であれば
とても楽しく読めると思います。
内容は非常に平易に書かれています。

評価ポイントで大きなものは以下3つ。

(1)カバー範囲が広い
 橋の構造、建設法、過去の崩落事故例など
 広い範囲をカバーしています。
 さらに、ここに学術的な要素や政治的・歴史的な要素を
 上手い具合に入れ込んでいて、楽しく読めます。
 永大橋の話では
 「江戸時代にもインフラの民営化問題があったのね〜。」
 なんて具合に読めました。

(2)ネタが比較的新しい
 2010年3月発行で、ネタも新しいものが含まれています。
 橋を守るの項では2007年の事例も含まれています。

(3)参考文献も参考になります
 最後に少ないですが、参考文献も付いてます。
 「橋はなぜ落ちたのか」ヘンリー・ペトロスキー著
 などは楽しそうなので今度読んでみようと思います。

星ひとつ減の理由は、
本文中に参考文献番号が付いていないことと
値段がちょっと高いかなと感じたので。
学会の名前を貼るなら、
どんな書籍だろうと、
参考文献番号つけるのサボるよなコスイ事はしないで頂きたい。

 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

図解・橋の科学―なぜその形なのか?どう架けるのか? (ブルーバックス)

アマゾンで購入する
講談社から発売された田中 輝彦の図解・橋の科学―なぜその形なのか?どう架けるのか? (ブルーバックス)(JAN:9784062576765)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.