スターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。 本当のホスピタリティの話をしよう (ノンフィクション単行本) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトルスターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。 本当のホスピタリティの話をしよう (ノンフィクション単行本)
発売日販売日未定
製作者岩田 松雄
販売元KADOKAWA/角川書店
JANコード9784041106952
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

おもてなしという言葉が流行っている中で
実際にホスピタリティとはどういったものなのかが書かれています。

本の中から引用させてもらうと
タクシー運転手は、急いでいる人、重い荷物を持った人を助ける救急隊員という意識を持ってみる。
そうするとお金をもらうために乗せるのとはまた違った意識が芽生え、自分の仕事に誇りが持てるようになる。

スターバックスの店員さんはいらっしゃいませではなく、こんにちわと言う。
これはお客様との距離を近づけるために、こんにちわと言っているだけで、実際は違う言葉でもいいのだそう。
お客様の目も見ずに言うこんにちわでは、何のためにそれをしているのか理解できていないしやる意味がない。

何をするかではなく、どうあるべきか。これが大切だと何度もおっしゃられていました。
なぜそれをする必要があるのか考えるようになり、言われたからただするよりは何倍もやりがいを感じています。
接客業をしていますが、仕事に対する考え方をガラリと変えられました。
意識が変わると行動も変わり、いまは仕事が楽しいです。
バイブルになった素敵な本です!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

スターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。 本当のホスピタリティの話をしよう (ノンフィクション単行本)

アマゾンで購入する
KADOKAWA/角川書店から発売された岩田 松雄のスターバックスのライバルは、リッツ・カールトンである。 本当のホスピタリティの話をしよう (ノンフィクション単行本)(JAN:9784041106952)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.