暮らすように織りを楽しむ―手織りの技法と素材の本 (創作のヒント!レッスン3―手織り編) の感想

アマゾンで購入する

参照データ

タイトル暮らすように織りを楽しむ―手織りの技法と素材の本 (創作のヒント!レッスン3―手織り編)
発売日販売日未定
製作者福井雅己
販売元マリア書房
JANコード9784895114585
カテゴリジャンル別 » 趣味・実用 » 手芸・クラフト » 手芸

購入者の感想

リジット機で出来るものは、平織り。
そういう固定観念を、ひっくりかえしてくれる一冊です。
いろんな工夫で、綾織りやワッフル織りなど、いわゆる組織織りまで出来てしまうんですよ〜と、リジット機を使った織りの可能性がとことん追求されています。
もちろん、原点の平織りについても、異素材の組み合わせや、変わった糸の組み合わせでこんなふうになります、と、実例写真がたくさん掲載されていて、平織りのおもしろさにも、改めて気付かされます。
読むだけで勉強になります。
多綜絖の機を持っている方にも、お勧めです。
リジット機を買ったばかりで、「これから始めるんです」という方にとっても、こんなに親切なガイドブックはないと思います。
お値段は高いけど、それだけの価値はありますよ☆

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

暮らすように織りを楽しむ―手織りの技法と素材の本 (創作のヒント!レッスン3―手織り編)

アマゾンで購入する
マリア書房から発売された福井雅己の暮らすように織りを楽しむ―手織りの技法と素材の本 (創作のヒント!レッスン3―手織り編)(JAN:9784895114585)の感想と評価
2017 - copyright© みんこみゅ - アマゾン商品の感想と評価 all rights reserved.