違反投稿の通報
703人が閲覧 15件のレス

お名前募集! #6 (編集済)

あんず #646 - 17.08.19 23:30


タグ:オリキャラ
おばんでございます、明日から学校···頭痛が酷い私です(´`;)
学校行きたくない···けど日数足りないと困る···
現実から目をそらす為に描いてた子に細かい設定をつけようと思ってまたやってきました。
···結局お名前募集します←
和風洋風なんでもOKですのでもし思いついたらコメントよろしくお願いします!
なお編集前より少し設定短くなってますのでご注意ください。
(スクショ残ってるので見たい人いれば···)

がしゃどくろさん。
能力 捕らえ囚われる程度の能力
二つ名 蔦に囚われたキリシタン/冷たい井戸の住人
性別 多分♀ 年齢 不詳(というか恨みの集合体なので正確な年齢など無い)
身長 160cm() ※本来はもっと大きいが生活がしづらいので変化している
体重 身長の割には軽め、44、5位

見た目
金髪密編みツインテール、目は茶色
···のくせに日本人顔なので何か違う感がある
黒いベールと頬のガーゼはとあるものを隠している
フリルがちょこちょこついたシスター服にニーハイブーツ
ロザリオは銀にクロスしている部分は青い石がはめ込まれている

その他設定
2年程前に幻想入りした(一番強い恨みをもつ個体)。
その後餓死した外来人や怨念を取り込んでいくうちに今のようになる。
一番初めの『恨み』は江戸の時代にキリスト教を信仰していた女子で、その信仰心が当時彼女が売られた屋敷の主は気に食わなかったために、何日もの間飯もろくに与えられずその上暴行を受け、裏の井戸に虫の息の状態で捨てられた。

猫又(オリキャラ)とはこの少し前に接触。その時に猫又は『恨み』の顔を覚えていたので井戸に捨てられ息を引き取った後も、少しでもその恨みが薄まればと花を備え続けた。
しかしすぐに猫又は江戸を離れる。

実は時間が経つにつれ屋敷が解体されたり井戸が埋められたり、その場所も変わっていったのだが、屋敷跡地に建ったのはなんと教会だった。『恨み』は喜んだ。
『恨み』が少し顔を出して教会を眺めていると、神父らしき格好の男がこちらを見ていた。
今まで霊体もどきの自分が見える生身の人間はいなかったので困惑したが、そのうち、いつぞやの猫又のように自分を思ってくれるその男に恋情を抱き始める。
神父は霊体もどきの『恨み』のことを気味悪がることもなく、むしろ歓迎した。

「神父が良からぬ者とつるんでいる」などと悪い噂が流れたのかは定かではないが、少しずつ人が減っていった教会は、先程の猫又が『恨み』を忘れてしまったのをきっかけにして現代から姿を消す。

幻想入りした後少しずつ力をつけて、やっと形をもった存在となった『恨み』は、立派な『がしゃどくろ』となった。
幻想郷のどこかにある教会でシスターとして働いている。勿論神父も一緒に。恋を叶えるつもりは更々ない、ただ大切な人を守る為に側にいるつもり。

まとわりつく植物は井戸の中で苔と共についてしまったもので、一番恨みが強い時期のものであるので取ることができない。頭の花は神父にもらった。勝手に生えてきたものも混ざっている。
花言葉を本人が知っているのかどうかはわからない。
※後から生えてきた草の花言葉がひどい

よろしくお願いしますm(_ _ )m

幻想郷 関連アイテム

AQUA STYLE 不思議の幻想郷3PLUS 東方Project 同人ソフト不思議の幻想郷3PLUS (不思議の幻想郷キャラクターの缶バッチ同封)マジカルバトルアリーナNEXT・幻想郷空閃姫 【同人PCソフト】不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 限定版 【限定版同梱物】描きおろし収納ボックス・CD-ROM(サウンドトラック150曲・ボイスドラマ2種)・フルカラーブックレット・2017年イラストカレンダー 同梱 & 【予約特典】「博麗霊夢、サンタクロース衣装」&「クリスマス特別テーマ」 付 & 【Amazon.co.jp限定特典】PlayStation Vitaサイズ壁紙 配信 - PS Vita「不思議の幻想郷TOD-RELOADED Eregant Art Book」限定本 PS4/PS Vita用シーズンパス付

レスポンス

ゲッター #189 - 17/08/23 07:53
普段からオリキャラ考えている自分が参加してみます。
名前ですけど、神原るつぼ(かんばる るつぼ)とか考えてみました。
神原という理由は、単に神の名前が入っているから思い付きました。彼女はキリストを信仰しているという理由もあります。あとは苗字の読み方がインパクトがあって印象に残りやすいからですね。
るつぼは、坩堝(るつぼ)をひらがな読みにしたものです。坩堝とは、物質を溶かす容器のことですが、もうひとつの意味に種々の物が入り混じった状態があります。彼女は様々な怨念を取り込んでいるので、ぴったりだなと思ったのです。
名前がひらがななのは、漢字だと女の子の名前としては可愛くなかったからです。

1 件のレス

霧雨の魔法使い #594 - 17/08/21 02:17
黒田ミーア(くろたみーあ)
自分の大切な人が関わったら、どこまででも黒くなれる……みたいな。
ミーアというのは、どことなく優しく、しまりのある、恨みの要素を取り入れたんだけど連想させないようにこだわりました。

1 件のレス

結城 #127 - 17/08/21 00:59
和風だったらこうですかな……


娥 百合(Yomeyoi Yuri)


がしゃどくろは餓者髑髏と書くので、苗字はつくりが一緒なところと、あと美人だ、綺麗だという意味で娥。「よめよい」と読む(普通に打っても多分出てこない読み)

百合は正式には黒百合、花言葉は「愛」と「呪い」。呪い要素………←



洋風だったら……↓

ラリア・クラニオ・カログリア


ラリアは正式には「フリティラリア カムチャトケンシス(Fritillaria camtschatcensis)」、此方は黒百合の別称。
クラニオは髑髏、カログリアは修道女(シスター)のギリシャ語

1 件のレス

ANTZ #15 - 17/08/20 23:23
北海道はもう新学期かあー。
頑張れ

1 件のレス

蘭★美里亜 #389 - 17/08/20 22:58
雅麗 紫苑(がれい しおん)

・がしゃどくろさんの一文字目

・綺麗

・紫苑の花言葉は......

1 件のレス

あんず #648 - 17/08/20 22:16
ここから後のコメントでお名前募集します!


霧雨の魔法使い #593 - 17/08/20 21:42
……‼乙女やあ……!
オリキャラと言えど、東方キャラに恋する(?)乙女とか……嬉しすぎる‼胸が締め付けられる設定(つд⊂)流石あんずさん……神秘的でいて庶民も受け付けられる物語を書ける方……‼

1 件のレス

けうけげん。 #4 - 17/08/20 00:05
興味深い設定ですね。面白いです!
個人的にはこのキャラはがしゃどくろというよりかは、狂骨という妖怪に性質が近いと感じました。(元の逸話にミステリアスな部分が多いので) 
がしゃどくろは太平洋戦争後に生まれた妖怪ですしね。でも、ネームバリューのあるがしゃどくろの方が親しみやすいですね。長文失礼しました。

1 件のレス

オリキャラ 関連のトピック

白夜狐 #1 - 18.04.12 10:55
ゲームって...良いよね
ミルクチョコオンラインにはまってる白夜狐ですイラストはミルクチョコモチーフのコテキャラちゃんです(´ω` )zzZ


オレンジ #711 - 18.03.12 18:06
オリキャラについてのご相談
もうすぐ卒業式やなぁ、としみじみしている今日この頃。オレンジです。今回の日記の内容は、古い方で言わせて…


しーちゃん★ #235 - 17.09.01 18:33
オリキャラ
オリキャラちゃん。名前はまだない。


あんず #646 - 17.08.19 23:30
お名前募集! #6 (編集済)
おばんでございます、明日から学校···頭痛が酷い私です(´`;)学校行きたくない···けど日数足りないと困る···現…


あんず #607 - 17.07.03 06:42
お名前·能力発表! -天使·女神-
おはようございます、一昨日(?)震度5弱の地震にも関わらずぐっすり寝てたあんずです←おふとぅんの魔力は私の神…


» オリキャラ 日記をもっと見る
おばんでございます、明日から学校···頭痛が酷い私です(´`;)学校行きたくない···けど日数足りないと困る···現実から目をそらす為に描いてた子に細かい設定をつけようと思ってまたやってきま…
2017 - copyright© みんこみゅ - みんなのSNS all rights reserved.