タイアップによる弊害
Youtubeに先行公開された「猟奇的なキスを私にして」のMVにて、

「素晴らしい曲だけど、
ゲスじゃなくてindigoの曲っぽい」との旨のコメントを多く見かけたので、

そこら辺も踏まえつつ楽曲別にレビューを。


まず、
私が思う「ゲスの極み乙女。
」と「indigo la End」の最大の違いは、

「ゲスの極み乙女。
」=演奏やリズム、
歌詞の語感など「音」を使ってリスナーの「耳」を楽しませるバンド。

「indigo la End」=情景描写や心情表現を「歌」にのせてリスナーの「心」に届けるバンド。
と、

ゲスは「音」をindigoは「歌」を、
それぞれ重視するものが違う事によって棲み分けられているバンドだと思っているのですが、


今作のM1「猟奇的なキスを私にして」の場合、
ドラマのタイアップ作品という事で、

○演奏やラップなど、
遊びが入れづらくなる。

○ある程度その作品に寄り添った歌詞作りが必要。

というような縛りが出来てしまい、
曲作りにおいて
「語感」<「メッセージ性」「音」<「歌」と、

タイアップが故に、
優先されるものがindigoの方に寄ってしまったのかなーと。


まぁゲスだのindigoだのごちゃごちゃ書いてはいますが、

楽曲単体で見れば非常に秀逸な作品で、

ピアノリフ、
ポップなサビ等、
ゲスらしい所も残っていますし、

構成、
フレーズ、
詞、
どこをとっても非の付け所が無い傑作だと思います。


M2「アソビ」
「演奏やリズム、
語感など「音」を使ってリスナーの「耳」を楽しませる」
まさにこの通りのゲスらしい楽曲。

即興性の高いフレーズが何度も組み合わさって、
これは最早プログレだろ。
ってぐらい遊んでます。

情報量が多すぎて何回か聴かないと飲み込めないかもしれません(汗)

M3「だけど僕は」
この曲が非常に素晴らしい。

前作の「みんなノーマル」からそのまま延長したような雰囲気で、

メロウなのにどこか明るくて爽やか。
という不思議な楽曲。
猟奇的なキスを私にして

その他の感想

とても美味しい!!
応援買いです。
濃縮還元100%果汁な八犬伝
美術年鑑良かった。
コレクターズアイテムとしての価値
内容が少なすぎます
これ、便利!
あってもよいかも
ポケモンの体験版を目当てに買いましたが
造形◎サイズ×
日本人はボードレールが、どうしてこんなに好きなのか
デザインは正義
受信エリアを拡大するならハイパワーモデルより中継機能が効果大
ほのぼの~
緊急用なら十分
ゴリラ
中国の露骨な帝国主義への警告
久々に読みました
衛生的な食品工場
はじめて治りました
超 安全設計
ミョ〜な絶滅生物大百科を持ってる人は注意!
COACH LOVE
これは必須
エプソン用互換インクカートリッジ(オリジナル製品)
同じサウスポーに勧めたいカッター。
白石さんは?
お気に入りの靴下
インクの減りが早い。
戻る