音楽に興味がない人が読んでも面白いビジネス書
 この本を読んでいる途中で、
ありありと思い出したのは、
10年ほど前に、
作家たちと議論になったことである。

 当時、
小説家の団体のいくつかで、
図書館に新刊本を貸し出さないように申し入れようとする運動があった。
それを、
わたしは「自殺行為だからやめるべきだ」と反対したのである。

 その何年かまえにレンタルCD屋で洋楽の新譜がレンタルされなくなったという事例があったからである。
結果、
洋楽は新譜が売れるようになって儲かったのか? 逆である。
日本での洋楽市場はほぼ壊滅した。
サンプルを気軽にきけなくなったので、
買う人間がいなくなったのである。

 本も同じである。
今話題になっている本に直接触れられるサンプル配布所としての図書館の機能は、
新刊を買わずに借りられるデメリットよりもはるかに大きい。


 本書によると、
K-POPが日本に進出してきた時に用いた手法が、
楽曲の無料配布である。

 プロモーションビデオをしっかり作り、
You Tubeでばらまく。
サンプルを見て、
自分で持っていたいと思う人々がCDを買う。
今では同じ手法をAKBがまねている。


 昔日本は、
顧客の利便性、
満足度を追求するという行動が、
そのまま企業の利益につながっていた。
顧客と企業は幸福な相思相愛関係にあったのである。

 企業がまず顧客に惜しみない愛を注ぐことで、
顧客もその愛に答えてきた蜜月は、
しかしいつのまにか終わっていた。
ある時期から、
企業は顧客の満足より、
自社の利益を優先するようになったのだ。

 10年以上iTuneストアに自社の楽曲の販売をさせなかったSONYのように。
顧客の利便性より、
自社の方針、
自社の利益の方を優先したのである。
その結果、
SONYに何が起こったのか? いうまでもないだろう。


 本書は日本の音楽業界の現状について、
現場の人間しか分析できない問題点の整理、
分析がおこなわれていて素晴らしいだけでない。

 一つの産業をしっかり描くことによって、
今日本のあらゆる産業が抱えている問題が同様であることにまで気づかせてくれる。

 音楽に興味がない人が読んでも大変に面白いビジネス書である。
誰がJ-POPを救えるか? マスコミが語れない業界盛衰記

その他の感想

今でも名曲
初心者向けか
アフリカを「成長しない経済」から救うには?現状の分析と指針
可愛いくてお気に入りです!
これぞジャックジョンソン!
ノラネコ退治の最終兵器!
そこまでは
刃が露出してる鎌を入れるならこれ
達成感は大!
UNDER LABEL6連キーケース小銭入れファスナー付
諸子百家の衆知を編集
憎きコケを焼いてます
早速コースで使用
ヤングらしい作品
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ。
あれー(笑)
素晴らしい仕上げ
単体購入できるのでよい
部品壊れていた
どのくらいの間隔で撮るか設定が肝ですね
ファンブックとしては標準的な出来でしょうか
早慶上智志望者でさえ、合格点のための必要性はない
ただのラブコメじゃない
DC51Tに装着はしましたが
アネクドートの魅力を満喫!
こんな職人は今居ないでしょうね。まさしく信念の人です。
ビリヤードの完全「自学自習」本
どれを採り上げても一級品である。
グラビアしていない熊田曜子!
何回か観ると印象がかわる。
戻る