ミドルマネジャーになる前の人にも、なった後の人にもおすすめ
東大で企業内人材育成を専門に研究されている中原先生の最新刊。
仕事柄、
先生がこれまでに出版されてきたご著書にはたいてい目を通していますが、
これまでに読んだものの中でいちばん好きでおもしろいと感じました。
それはきっと「バランス」がいいから。


「マネジメント」や「マネジャー」について書かれた本は、
自分がこれまでに読んだものの中で比較すると「難しすぎる」か「簡単すぎる」と感じるものが多いです。
難しすぎるのは、
主に学術的に厳密に書かれたもの。
「マネジメントとはそもそも~」みたいなことが、
難しい用語や硬い名詞を中心に表現されていて、
勉強にはなるけれど実務に結びつけるために「翻訳」するのが難しい。
ドラッカーの本なんかも、
もちろん読んでいてすごいなーためになるなーと思うのですが、
哲学的で抽象的で、
実際の仕事の実務に活かそうとするには難易度が高い。


かたや「簡単すぎる」ものは「個人の経験談」を中心に書かれたもの。
簡単すぎるというと語弊があるのですが、
ここは比較をわかりやすくするためということでひとつ…苦笑。
「個人の経験談」からももちろん学びを得ることは可能ですが、
すべてがすべて自分に真似できるものでもないし、
真似したからといって本当にうまくいくかどうかわからない。
またその人がマネジャーとして成功したのは環境や運に恵まれたからであって、
経験談の中に描かれているマネジメント行動を取ったからとは言えないのでは?と思うこともしばしば。
いわゆる「生存バイアス」というやつですかね。


ちょっと極端すぎますが、
こうして両者と比較すると、
この本はとても「バランス」がいい本だと思います。
つまり「学術的な研究」と「個人の経験談」がうまくミックスされながら、
よいマネジャーになるためにはどうすればいいかが描かれている。
先生が過去に実施されたアンケート調査の結果をちゃんと統計的に示しつつ、
数字だけではカバーできない部分については、
実際にマネジャーとして活躍する方々へのインタビュー調査から得られた「生の語り」として加えることでうまく補完し、
さらに説得力が増していると思います。
駆け出しマネジャーの成長論 - 7つの挑戦課題を「科学」する (中公新書ラクレ)

その他の感想

原作だけでなくアニメも手抜きだった…
内容は1巻と2巻のはじめと同じです
初学者に安心して薦めることができる教科書の1冊
余計なことをしてしまった
もっと3Dを普及させて頂きたいくらい素晴らしい!!
冒頭の著者の蒸発記から「つげ世界」
便利だ!
尊敬します!!
テンピュールと比べて、低温でやや硬い
ウィングカラー フライフロント ピンタック ダブルカフス ドレスシャツ
背景作画の指針に。
安定感抜群。フットポンプの真価を見せてくれます。
ダークホース
ラバー
新たなるニンジャ
期待はずれ。。。
購入するつもりはありませんでした。
DIABLO以来の傑作ハック&スラッシュ
なかな使えるらしいです
このシリーズは良いです。
He is god!
左右の拡張機能が気に入りました。
理論重視の本
よくなじみます
黒田ハッピーハロウィーン金融緩和
夫婦で大満足!
仲良し秀徳。
爪のために
エフェクターの癖を知る
使うのが勿体ない。
戻る