失敗という「経験」
附田祐斗・佐伯俊「食戟のソーマ」5巻。


3巻〜4巻で描かれていた四宮シェフとの対峙がこの漫画の人気を確固たるものにした、

そもそも初期から人気自体は安定していた作品ですがあれで更にファンを掴んだというのは間違いないと思う
しかしこの5巻のビュッフェ編もまたそれに負けないくらいの熱さとクオリティと納得を含んだシリーズに仕上がっています
このシリーズでは創真が大衆食堂の出身、
という設定がフルに生かされた「失敗」と「教訓」が描かれており
彼の父親がこの学園に創真を寄越した意味がはっきりと読者にも分かる内容になってると思います
それと同時に自分と同世代の面々としのぎを削り高めあった日々を経て、

創真が自発的にこの学園は面白いかも、
と感じるシーンは井の中の蛙が大海に出て世界の深さを知ったかのようなカタルシスがある
この合宿編は単に人気を取る目的だけではなく創真自身の甘さを払拭したり成長を促す目的もあったんだな、

そう感じられるラストに仕上がっていたのが個人的には凄く良かったと思います。


4巻最後の絶望的な引きの行方は実際に読んで確認して欲しいんですが、

納得の行くピンチの作り方に納得の行く反撃の仕方と、
引きっぱなしでなく
ちゃんとその後の流れを考慮した作劇の流れもまた見事で魅入ってしまいました
何気に隣が大盛況のえりな、
というチート描写も複線になっている丁寧さもまた褒め所
少年誌にありがちな後出し解決やミラクルでなく「ああ、
これなら」という方法で反撃を繰り広げて行くので
その辺は割と地に足が付いてる印象でもあるな、
と 飛び道具だけでないこの漫画の魅力を再確認した次第でした。


そして、
その「失敗」を「恥」や「汚点」と捉えず、

貴重な「経験」として「これから」に活かそうと真っ直ぐな表情を掲げる創真の姿はとても凛々しく
この漫画屈指のメッセージ性を放つ名シーンだったと思います。
後半の唐揚げ編も安定して楽しめましたが
やはりこの巻はビュッフェ編の創真の泥臭くも格好良いシーンの数々が印象に残るな、
と。
食戟のソーマ 5 (ジャンプコミックス)

その他の感想

超快適マスク
肌のために継続
小粋。
木綿などに。
素人お断りレベルの製品
割れやすいので取り扱いには注意が必要
2セット購入
すごいぞ、アラーキー
あと1cm長ければよかった。
いつかまた旅先で読みたい本
透明部分のツメが二つとも割れていた。
割とガッチリ
久しぶりのコンサート
仕事のデータバックアップに使える容量
第2巻が気になる。
「サクション・ピストン」仮説は読んでおいて損はない!!
1983年の村上春樹
パナソニックになってもやっぱりエネループですね
やはり走りやすい
お奨めです
単品3個
仕事運アップを願って。
これで大食漢の4人家族でも大丈夫
煉獄さん大活躍の巻
他の広い領域へ貢献した潜在能力論に注目
もう変わらないだろうと思ったのに、こう来たか
運ぶのが大変
靴下掻痒の感
印鑑用サプライ ブラザー補充インク
親機がコードレスは最高
戻る